![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bb/9cafe02e12329b78dd5ce3db294b2139.jpg)
コピスガーデンに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9a/b10dacf07284381fdfe913b3175cdeb7.jpg)
まだ薔薇の開花には早いけど、チューリップが綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a9/eac19a860748a95cd66c5ef9870ff4c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fb/38a28172e50f3fea9ac347704f78e99c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9c/4fd6150dde23640589f623dc613b926c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fa/d4e51eb3fa8f6e79ebcc76bdcd846ed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3f/357fa89572863f8c92487f82c26d0c48.jpg)
苗も色々あったのですが、家が転々としていて、昨年大事にしていた薔薇とあじさいご枯れてしまいました。
ネットで入手したカシワバのあじさい(⊃ω⊂=)
生活のサイクルが那須と木更津と茨城と、はっきりしないとまた枯らすだけなので涙を飲みます。
木更津の庭は雑草が生い茂って、地植えの薔薇も侵食されての弱ってました。
三月から戻ってないから・・・六月には一度戻りたいです、猫達も連れて。
六月の末くらいに那須に戻った時、コピスガーデンの薔薇は終わってるかなぁ
少し残念。