田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

土曜日はお出かけ

2019-03-31 21:43:30 | 


土曜日、熊ちゃん海くんと一緒にすいらんグリーンパークに行ってきました。

前日お留守番させて可哀想だったから
(でもちゃんといつものドッグランには連れて行ってるのですけれどね)



すいらんに着いたら、ドッグランから声がかかって

犬友のドーベルマンのクレアとシェパードのキースが来てました。

あら、お久しぶり❣️❓





⬆︎
キースです、シェパード飼ってなければ個体の識別できないですよね💦💦同じロングのシェパードだし。

キースは体高も高くて大きな子です。





リッジバック のサーフくんと大きなドーベルマンのクロちゃんも来てました。







この日ここのランはシェパード、ドーベルマン、グレートデン、リッジバック 、シベリアンハスキーなどなど大きな子達ばかりだから

そこに入って来る強者は中々いませんでした






誰か来ると(通ると)みんなこうやって覗きに来るから、慣れないと犬も飼い主も怖いでしょうね?(^O^)






インターペットに行ってきました

2019-03-31 21:10:49 | 


金曜はインターペットに行ってきました。

ビッグサイトで3日間やっていた年に一度の催しです。



昨年は初日と最終日に行ったけど、今年はあまり長い時間家を空けるとテリ吉が何を壊すか分からないから初日に最低限欲しいオヤツとオモチャだけ買って来ました。

なぜ車の写真?と思うでしょうけど毎年ペットとお出かけって事で車の展示もしてるんですよ



四駆やワゴンの車などは犬とお出かけしやすいですからね〜〜



今年は会場が3箇所になっていて、通路が広くなり歩きやすくなった分カートを押してる人に足を轢かれたり૮(༎ิ ˙̫̮ ༎ิ)ა

買いたいものを探すのが大変で、もういいやって感じに諦めたものも沢山有りました。

猫の爪研ぎとかも欲しかったし、ブッチでも買い物したかったのだけど見つからないし、会場を戻るのも大変なので諦めて来ました。

盛り上がるのは最終日なのだけど、最後は投げ売り見たくなるし・・

でも混んでいるところ嫌いだし、オヤツとオモチャ買ったから満足しましたよ

帰宅したら、スーパーワイドのトイレシートを3枚敷き詰めたトイレにウンチが散乱してました💦

家に入ったら臭かった

多少の破壊はありましたが、高価なものとか機械類は部屋の外に避難させていたので無事でしたから良しとしました。

犬たちも5時間くらいの留守番だったから寂しかったろうし、お利口さんに留守番できてました。


悲しいは哀しいのだけど

2019-03-31 20:56:06 | 


昨日はプンちゃんの月命日でした



なんだかんだ、時間だけが過ぎてますね

昨日の事のようなのに、考えるともう9ヶ月・・

6月で一年になるのです未だに写真を見れば涙が出るし、プンちゃんの事を考えると胸かギューっと苦しくなるのに



時間が経てば少しは気持ちが落ち着いてくるのですね

それはそれで寂しいと感じますけれど、プンちゃんの事を忘れることはないし毎日みんなの遺影に挨拶して

お花を供えて日々が過ぎてます。