
昨日フィラリアの薬をあげました。
フィラリアとノミ マダニの薬も一緒に入ってる、チュアブルです。
左の大きなチュアブルがライカの30〜60キロまでのもの
右のものがテリ吉の15〜30キロまでのもの
結構大きさに差がありましたね
ライカは34キロ
テリ吉はまえに獣医で測った時に26キロで
もしかしたらまた増えているかも?って感じです。
体重の差はそこまでないのに、使用範囲の体重のmaxがかなり違うからチュアブルの大きさもこうなるのですね。

せっかくチュアブルにしてるのに、これだと食べてくれないからフードのトッピングに紛れ込ませて一緒に食べさせています。
チュアブルの意味ないですよね〜〜💦