![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/8df3cb5bd9f53268bf5902fbd6c496f8.jpg?1607943339)
ニャモくんの心臓の方は安定しているのですが
先週から猫風邪の鼻水が緑っぽい濁った色になってました
鼻くそで鼻が塞がってくるしで毎日目ヤニや鼻水、鼻くそを拭いているわけですが
一昨日の鼻水に血が混じってました
今朝は鼻血みたいな、明らかに血液という感じの色
獣医さんに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/e12d3720e7831004ccaa76e5d5f07fd3.jpg?1607943339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/e12d3720e7831004ccaa76e5d5f07fd3.jpg?1607943339)
ネットで調べたら猫の鼻血は腫瘍の可能性が高いという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/76/17de9ccc23c75ae86ba8c62b70bd2368.jpg?1607943339)
あ、体重はもっと増えた方思ったけど
夏から200gしか増えてませんでした
体調が安定しているからもっと太ったと思ってのですがこんな程度
お口の中が痛いせいでしょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a9/00d30a019aa7623840036d6addca7033.jpg?1607943339)
獣医さんで見てもらったら、鼻くそだと思ってたこれ
昨日までなくて、拭いても取れなかったこのお鼻の赤いの
これが腫瘍みたいです
見える所に急に膨らみました
成長が早かったので、対処も早い方が良いです
まず血液検査して、全身麻酔ができるの確認
数値はどれも正常値で、麻酔は出来そうなので手術の最短の空いてる日にち(今週土曜)に予約を入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1c/c6d495d29bc0fe7877652311bd18783b.jpg?1607943342)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1c/c6d495d29bc0fe7877652311bd18783b.jpg?1607943342)
今日は脱水症状があったので点滴と抗生剤など、後は投薬で抗生剤2種類と抗菌剤を手術の日まででました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/91/d434008df2e4b73f8f094b22495470de.jpg?1607944289)
ニャモくんの体調は、点滴が効いたのか少し楽そうになりました。
痩せすぎて点滴が予定の量入れられませんでした、軽い脱水症状だったから大丈夫でしたが
もう少し肉がつかないと体力的にも困りますね。
腫瘍で助からないとか、難しい場所にできてるという感じでも無いみたいで
今のところ冷静に土曜の手術の日までいられそうです。