![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a3/4b20767c9ffebf4b62b6fcf377156acf.jpg?1601806331)
先日今年の泳ぎ納めかしら?
って言う感じで小谷流ドギーズアイランドに行ってきました。
小谷流はプールで泳がなかったら、多分行かないと思うので冬は行くことはないと思うのだけど。
GO TOキャンペーンのせいか、宿泊客のチェックインと重なって手続きにも並ぶほど
(チェックインカウンター他にあるんですけどね💦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5e/5a92dbb182d9d95292f51415bf09de80.jpg?1601806332)
そのせいか人も犬も平日なのに多くて、テリ吉は楽しそうだけど
ライカは知り合いシェパがいて、ちょっと気にしててあまり泳がなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/ecd95059beed1d98ebb325d4536d5c53.jpg?1601806332)
楽しそうにしてるのは良いけどね
玉付きの子も多くて、ある意味飼い主の方が色々気を使って疲れた💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b2/ae670ad2915ec980ee8a5052b98b3932.jpg?1601806332)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b2/ae670ad2915ec980ee8a5052b98b3932.jpg?1601806332)
そして、家に帰って来たら
ニャモくんのお顔が
お顔というか、首のところ、リンパ腺?が腫れてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/57/ba8b7cb260e950ce97746c26acf285ce.jpg?1601806939)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0b/fce458a58227f2d5e83a5841b8e200f3.jpg?1601806939)
歯の方からこっちの方が腫れちゃって、痛くて食事もお水も飲まないみたい
夜でギリギリだったけど電話してすぐさま獣医さんに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e1/b12ec67ff427d7e316df58fb9dd4c3f9.jpg?1601806992)
喉のところが膨らんでるの、わかるかな❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/1817e02e6510b167167a0c0abe1e8cd8.jpg?1601806992)
雑菌が入って腫れてるんだろうと言うことで、抗生剤の注射と軽く脱水してるので点滴
1週間分の投薬で様子見となりました。
注射で腫れが引けば、今日食事もするかも?
とか言われたけど腫れは引かず
でも注射で少し痛みがひいたのか、チュールを一本舐められました。
この日は私の布団には来ないで、一人で何処かで寝てました。
ニャモくん尿道結石で苦しい時も、押し入れに籠らないで
『おかぁさん、僕調子悪い、おしっこでない💦』
って言いに来た子なのに、今回は籠もってしまってます。
心配です早く腫れが引くと良いのですが
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます