田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

蒸し料理

2011-05-23 21:55:04 | 美味しいこと


横浜の中華街で買ってきたもので、この蒸し器は何回使っても
木の香りがして良いです。


今日は鶏肉と色々野菜を混ぜて、塩ポン酢で頂きました。

庭に売るほどあるローズマリーを上に載せて香りだし・・

ハッチク タケノコ

2011-05-23 21:48:02 | 美味しいこと


丸山町峰岡の「酪農の里」で週末と祭日などに農家の人が、
自分達の作った野菜を売ってるので買いに行きました。

今日の目的はハッチク というタケノコ八竹とか淡竹とか
色々な字で書かれていて、どれが本当なのか判らないけど・・

孟宗竹に比べてアクが少ないので、皮を抜いて茹でます。

これは簡単で美味しい食べ方なんですが・・・
茹でたタケノコに、ネギ・おろししょうが・お酢・マヨネーズを
混ぜて合わせただけのソースを掛けて食べるもので、
さっぱりして美味しい!!

ウチの定番メニューです!!

館山中村屋 君津「なかぱんカフェ」

2011-05-22 15:27:58 | 美味しいこと


館山の中村屋が君津と、R127号の館山郊外に「なかぱんカフェ」
を作ったので、家から一番近い君津の「なかぱんカフェ」に行きました。

パンを売ってる横にカフェスペースがあり、ここでランチ!!
これは485円のベジカレー。

ここは、美味しくって、丁寧に作っていて、安い!!
三拍子揃っているなかなか無い店です。

丸山町 峰岡 酪農の里

2011-05-22 15:12:13 | ドライブ

日本で最初の酪農の場所というこの峰岡の酪農里。

ここは週末と祭日に近所の農家の人が農作物を売っています。

近くの道の駅よりも安い値段だったりするので、こっち方面に来たときは
必ず寄るようにしています。

今日はハッチクを買うという目的でここに来たんですけどね。



売り子さんは農家のおばあちゃんや、おじいちゃんが持ち回りで
担当しています。

箱ねこ

2011-05-21 20:37:18 | 猫たち


家の中に箱を置いておくと、誰かしらが入ってます。

今日はポンちゃんが入ってました。
ポンちゃんは、台風の翌日に農道に箱で運んで捨てられていた猫です。

拾ったときから太ったねこでしたが、避妊手術したらもっと太って
重たいネコになりました。 ( ̄д ̄)

長老ネコ

2011-05-21 20:34:00 | 猫たち


眼の見えないネコのニャンちゃん。

12歳のねこさんです。
最近年取ったせいか、気難しくなってきました~ (゜∞゜)ペーチュンチュン

ニャンちゃん車専用道路(房総スカイライン)に捨てられていた猫です。

眼が見えないからか?子猫から中ネコくらい?になるくらいになってから
わざわざ捨てに来たみたいです。

子猫の可愛いうちを育てたのなら、そのままちゃんと責任持って
飼えばいいのにと思いますけど、最近は大きくなったら捨てるという人が
多いのにあきれちゃいますね・・・⌒ヾ( ゜⊿゜)ポイッ

同じ命なのにね。

ニャモくん

2011-05-20 22:37:01 | 猫たち


風邪で二日寝込みました。
その間、ニャーニャーまあ賑やかなのがニャモくんです。

本当に起きられないくらい熱で具合が悪いのに、その苦しんでいる
私の胸の上に乗って来て,寝るのです。

重いし、苦しいし、困った子です。( ;´Д`)

今も散々騒いだあとに、勝手に布団で寝てしまいました。

老犬

2011-05-20 22:32:06 | Weblog
股関節が悪くて、足も引きずっているおじいちゃん犬。

いまさら手術も体力も不安だし、元から病院大嫌いなので
もうそのままにしてありますけど、腰に力が入らないのか
下痢すると、もうそのまま垂れ流れちゃうみたいで今日は
二回も漏らされました。

しょうが無いけど、オムツを考えた方がいいのかなあ?

ニャモくん

2011-05-17 21:35:16 | 猫たち

ネコがテーブルの上に乗るのは駄目と躾けているのですが、
旦那が 可愛いからと 許しちゃってるので、平気で乗ってきて困ります。
(主にこのニャモ君を猫かわいがり)




駄目でしょ!!っていったら「ニャー」と言われました。
可愛いから許しちゃうか・・・(´∀`)

ソラちゃん

2011-05-16 23:53:39 | Weblog

今日もお散歩の途中で会いました。

ここのうちの、柴犬の「
陸」の兄弟犬かしらと思ったら
近所のアパートの前に捨てられていたそうで、このうちの
お子さんが拾って来て保護してるんだそうです。

ただいま里親募集中だそうです。

うちで欲しいけど、家の中の猫三匹と仲良くできるかな~。
アストンは大きいけど、猫と一緒に育ったので小さい子は
大好きなんで問題無いと思うな、今日もちゃんと挨拶してたし。