田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

なんちゃってフォー

2015-06-26 15:24:46 | 日々のこと


ランチにフォーを作りました。

フライドガーリックとモヤシ、パクチーを入れればそれなりに美味しいです。

唐辛子の酢漬けをかけてチョイ辛

パクチータップリ入れちゃった*\(^o^)/*




千葉県木更津市ランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 木更津情報へ
にほんブログ村

百目木公園

2015-06-26 15:16:40 | 


百目木公園のドッグランの、来期の使用申し込みの申請に来ました。

書類を提出して、IDご出来るまでドッグランで遊ばせていたら急な雨!!



暫し、屋根のあるところで雨宿り。
すぐ止んでくれると良いけど、IDが出来上がるまでまだ時間あります。



どうやら通り雨のようです、でも予報では正午から雨予報。用を済ませて、早めの帰宅をしましょう。




ジャーマン・シェパードランキングへ


にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村




犬との暮らしランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 木更津情報へ
にほんブログ村

無花果

2015-06-26 12:17:08 | 庭にて


無花果の実がついた!!
この品種は植えて、何年目か?
初めて結実しました。


早生ですぐ実が付くと説明書きにはあったけど、やはり二三年は駄目でしたね。


生ハムでも美味しいよね~~




千葉県木更津市ランキングへ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 木更津情報へ
にほんブログ村


6月25日(木)のつぶやき

2015-06-26 04:53:47 | Weblog

ニャモくんの症状

2015-06-25 18:54:23 | 那須






ニャモくん前回のアレルギーからの湿疹?と同じ症状ですが、前よりも症状悪いです。

食欲も落ちて、少し痩せました。
兎に角頑張って毎日薬飲もうね。

食欲が戻ったら、マグロ買ってあげるからね(´;ω;`)

 


千葉県木更津市ランキングへ


6月24日(水)のつぶやき

2015-06-25 04:53:46 | Weblog

クローチェのバザー

2015-06-24 22:56:46 | 那須


朝のうちに山の家の掃除、片ずけを終わらせて、荷物をまとめて両親の家に行きました。

荷物は両親のところに置いて、両親乗せました。
(父はライカとプンちゃんのお守りで、車の中で留守番要因)



前回のクッチーナハセガワ、あ、違うか3月に芦野の隠居の間でも有ったのですが、場所がわからなくて駄目でした。

後で聞いたら、目の前通り過ぎてた。



手作りのアクセサリーやカフェエプロン、食べ物、色々あって面白い。







次回も楽しみ!!

両親を送り届けて、千葉に帰ります~~



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
にほんブログ村

6月23日(火)のつぶやき

2015-06-24 04:50:29 | Weblog

愚痴の愚痴

2015-06-23 21:14:54 | 那須
気温差が激しくて、夕方から先ほどまで頭痛で寝てました。

ワンズのご飯とトイレ散歩が有るから起きたら、出張が伸びた旦那から電話。

自分のサイドビジネスの発送が有るから、明日帰れってさ。
帰って送るものを見つけて、梱包して、発送して来いと。

ライカの修行のキャンセルと、冷蔵庫の中の物をまとめて、掃除して。滞在している荷物は結構ありますからね。

明日は母をバザーに連れて行く約束してるから、それに連れて行ったら帰らないと。

先週も来るからと、食べ物のリクエストまでして、作って待ってたけど、自分のサイドビジネスの都合で来ないことに。

それでも那須に来る新幹線の回数券がもったいないからと、次週那須に行くというので私の滞在がもう一週間伸びたわけですが。

次から次と、私の予定なんてあってない物。
人の都合に振り回されております。