2週間くらい前かなぁ?
テレビで紹介されてるのを見て『こりゃ、旨そうやなぁ

目を付けていたmarusan・・(笑
毎年、夏に長浜に食べに行くのが ブログでも恒例になっておりますが
今年は一足先に大垣まで行ってきました!

大垣駅のすぐ前にあります『金蝶製菓總本家』さん♪
テレビで紹介されていたのは、水まんじゅう!
そう、長浜で食べるのも水まんじゅう(笑

店先でのお持ち帰り販売が地元の人のマストアイテムらしいです!
観光客のmarusan夫婦は、店内へ~

こし餡、抹茶餡、季節の餡、と、お茶がセットになって¥400-
店頭販売なら1つ¥100みたいです。
とても涼しげで、3つくらい余裕で食べれます(笑
たぶん・・店内にいたのって10分くらい(爆
んで、¥400×2で¥800やから
旦那様に¥1000渡してお会計をお願いしたら
おつりの¥200で、レジ前にあった まんじゅう また買ってきた(苦笑

流行りの“かりんとう饅頭”、確かに美味しそうだ・・

否、美味しかった!
水まんじゅうとは真逆のこってりなんですが(揚げてるからね!)
それがまた美味しかったぁ~♪
かなりの人気店なので、marusan夫婦がいてるあいだも
お客さんが切れることは無かったです。
しかも、100%水まんじゅうってな感じで(笑
て、ことで、
夏本番になったら、長浜の水まんじゅうも食べに行きまぁぁーーーす
