先日のルーバーラティスパーゴラに引き続き、
旦那様にお願いしてのブラッシュアップDIYですっ!!
以前の写真がコレしか見当たらん・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/04/8c629525126a3678e89868aaab9b4912.jpg)
ウッドデッキを囲うように2×材で作った普通のフェンス、
marusanひとりで作ったんで初期の作品としては上出来でした(笑
が、今の好みに追いついてきてないんだなぁ(自爆
なので作り変えたいなって♪
とりあえず、フェンス取っ払うっ!!( ̄▽ ̄)ノ_彡☆
モッコウバラが絡まってる方のフェンスは残します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e5/f301c40ff7c3ef6db8df2b464f76289f.jpg)
これはこれで久しぶりに見晴らしが良くなって、ええかも・・笑
んで、枕木で作ってた棚なども いったん撤去、
枕木はジメってなってたんで・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1d/86ffad7bb9d71220125056a4a111156e.jpg)
作業中は天日干ししておきまぁーす♪
・・・、なんか、モアイ像みたいぢゃねっ!?爆
でぇ~、いつも通り、切って塗って組み立ててぇ~の、
かぁ~んせぇ~いでぇ~っすっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/29/b0903ba5cdad5c89dca622b59f2925b0.jpg)
いいんじゃないのぉ!?? (●´艸`)´艸`)´艸`) うふふふ♪
これまた、ミントグリーンとウォルナットでノスタルジックな雰囲気に。
フェンスの内側、枕木を組み替えまして・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d8/8cfb4d622f079df555c4069e9384ac1f.jpg)
今回は前と違ってフェンスっちゅーか、壁になったんで通気確保のため
レンガを挟み込んでおります。
後がミントグリーンになったことで 植物がいっそう引き立ちますねぇ♪
デッキも囲まれた感がUPして、部屋の延長のようで大成功っ★
ずっと眺めてても飽きないわぁ~♪笑
『2013春のDIYはここまで』と言いつつ続いていた作業、
あと少しだけ、この新しい壁に飾り棚を付けたら終わりにしたいと思います。
それを投稿したら・・
さすがに、さすがにここまでのようです(汗
あとは細かく“おひとりさまクラフト”しながら秋を待ちたいと思いますっ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます