片品村の農家民宿二代目の、いいじゃ・・・ないの!

尾瀬国立公園の麓片品村で家族で民宿「まるみつ荘」と農家を営む二代目!片品村と、かたしな高原の情報を中心にボチボチと

水芭蕉の森

2008年04月12日 20時52分22秒 | 日記

Dsc01603 今日は~、水芭蕉の森に行ってきたよ!途中道路に雪があって、すこし回り道したけど、着いたらびっくり!水芭蕉が、咲いてました・・・・

今年は・・・・やっぱり早いのか・・・・霜に焼かれて、先端が茶色くなっていたのが、ちょっと残念でしたけど、ま~早く咲けば、霜に当たる確立が高くなるから、しょうがね~けど・・・・水芭蕉は真っ白のほうが、綺麗だいね!

Dsc01602 下界では、「まだ~霜が心配だから~」って、「緑化フェアー」とやらの、花植えもしてないんですから・・・おかげで、新組長3/28から、お花の水やりですよ・・・・植える前に枯れたら大変ですから・・・・・組長の怠慢・・・・なんて事に・・・・・婦人会の方たち~!「早く植えてくれよ~!」じゃなくて、「早く植えて下さいませ。」(低姿勢)植えられるその日まで、新組長!水くれ業務がんばりまっする!