梅雨明けしたんじゃ、なかったっけ?
まるみつ米、稲穂が出始めたんですが・・・・・葉の方に赤い斑点が・・・・最近の長雨が原因かと・・・・こりゃぁ~早くなんとかしねえと、うんまくねえど!
で、今日は農協にいって、殺菌剤を・・・・
本当は早く散布したいんだけど、お昼頃から雨に・・・・
明日は、朝一で散布しなくては・・・・
19日に共同防除したばかりなのに・・・・ま~その時にちょっと水が少なかったかな~とは思ったんだけど、その後に毎日のように雨が・・・・・・雨が連続して10時間以上降り続けると、葉っぱが赤くなる「葉いもち病」にかかりやすくなるとか・・・・・もともと、まるみつ米は「いもち病になりやすいから」て、言われてたんだけど、毎年なんとかこの時期を乗り越えてたんですね・・・・・
明日殺菌剤を散布しなくては・・・・晴れてくれればいいんだけど・・・・