片品村の農家民宿二代目の、いいじゃ・・・ないの!

尾瀬国立公園の麓片品村で家族で民宿「まるみつ荘」と農家を営む二代目!片品村と、かたしな高原の情報を中心にボチボチと

山小屋が・・・・

2015年01月05日 22時27分22秒 | 日記
今シーズンの、雪で・・・
テニスコートの日陰小屋と、
炭小屋の、炭出し場と炭置場をつぶしてしまいました。
山小屋の二か所つぶしは、伝説になるかもしれません・・・トホホ

まあ、唯一の救いは、忙しかったけど
農機具の小屋は雪下ろしをしたから、つぶさなかった事ですかね!

もう、去年になりますが、
稲刈りで、「まあさか、てんごう、かいたから」(片品弁)
今年は規模を縮小しようかと思っていたのですが・・・
稲刈り機の救世主!が頂けたので、今年もチャレンジする事に!
写真では解りづらいのですが、
一輪車の一条刈り!
ちなみに、我が家のは二輪車の一条刈り!

今年も作るぞ!「まるみつ米」

今年も元旦は!

2015年01月05日 22時18分09秒 | 日記
今年も12月の31日宿泊のお客様と初詣に行って来ました。

今シーズンは大雪?だった思って居たのですが・・・・
座禅でお馴染みの「音昌寺」の境内は
例年よりも、雪が少なく・・・これが山小屋の雪下ろしを
遅くした原因ですね。
まあ、こまめにやらなくちゃだめだね!

明けましておめでとう御座います。

2015年01月05日 22時05分27秒 | 日記
一月の5日になりまして・・・
明けましておめでとう御座います。
年末に大雪にやられまして・・・
山の小屋の雪下ろしに、行きたかったのですが、
お客さんや、使用で行けなくてやっと行けたのですが・・・
やられましたよ。

テニスコートの日よけ小屋がつぶれてました。
まあ、もともとつぶれそうだったけど・・・残念!
来春は、なにか考えなくちゃ。
片付けも大変だな。