昨日は、VSOP渋谷吹奏楽団とのコラボイベントに出演しました!
月刊ダンスビュウさんのフェイスブック記事より、
10月1日(土)、渋谷区文化総合センター大和田・さくらホールにて行なわれた、VSOP渋谷吹奏楽団が主催するコンサート「愛の吹奏楽とソシアルダンスの休日」に、東部日本ボールルームダンス連盟プロフェッショナル選手会のダンサー4組(本池組、竹内組、大西組、川上組)がゲスト出演。「アマポーラ」や「ウェスト・サイド・ストーリー」などの名曲に合わせてダンスを披露しました。
この模様は次号10月27日(木)発売のダンスビュウ12月号にて詳細レポート予定ですが、少し早めに、編集部が撮影した写真をお楽しみください。ステッピーも大活躍でした。
ダンスビュウさんが、早速載せてくれました!
舞台はこんな感じ!

初めて生の吹奏楽団の音楽で踊りました。

凄い迫力です!

まずは、お客さんを装ったダンサーが、予告なしに客席からいきなり飛び出して踊り出すという、“フラッシュモブ”からスタート。

本池淳・武藤法子組

竹内大夢・曽又奈々組

大西大輔・大西香織組
そして、


私達の合わせて4組のプロが出演しました!
ダンサーの出番は、
『アマポーラ』
『ウェストサイドストーリー』
『愛を叫べ』
の3曲。
4組が一緒に踊ったり、2組になったり、あるいはソロで踊ったりと、色々編成を変えて、そして音楽に合わせた振り付けで踊りました。
生徒さんもたくさん来て頂いて、応援の声がとても心強かったです!
吹奏楽のコンサートでは、まずないみたいで、驚かれていましたが、
社交ダンスのイベントや、競技会では
『かわかみ!』
って名前を呼んで応援してもらうんです!
なんか、歌舞伎みたいですね!って言われて、確かにって思いました。

最後に出演ダンサー4組で。
(写真は月刊ダンスビュウさんより頂きました)
月刊ダンスビュウさんのフェイスブック記事より、
10月1日(土)、渋谷区文化総合センター大和田・さくらホールにて行なわれた、VSOP渋谷吹奏楽団が主催するコンサート「愛の吹奏楽とソシアルダンスの休日」に、東部日本ボールルームダンス連盟プロフェッショナル選手会のダンサー4組(本池組、竹内組、大西組、川上組)がゲスト出演。「アマポーラ」や「ウェスト・サイド・ストーリー」などの名曲に合わせてダンスを披露しました。
この模様は次号10月27日(木)発売のダンスビュウ12月号にて詳細レポート予定ですが、少し早めに、編集部が撮影した写真をお楽しみください。ステッピーも大活躍でした。
ダンスビュウさんが、早速載せてくれました!
舞台はこんな感じ!

初めて生の吹奏楽団の音楽で踊りました。

凄い迫力です!

まずは、お客さんを装ったダンサーが、予告なしに客席からいきなり飛び出して踊り出すという、“フラッシュモブ”からスタート。

本池淳・武藤法子組

竹内大夢・曽又奈々組

大西大輔・大西香織組
そして、


私達の合わせて4組のプロが出演しました!
ダンサーの出番は、
『アマポーラ』
『ウェストサイドストーリー』
『愛を叫べ』
の3曲。
4組が一緒に踊ったり、2組になったり、あるいはソロで踊ったりと、色々編成を変えて、そして音楽に合わせた振り付けで踊りました。
生徒さんもたくさん来て頂いて、応援の声がとても心強かったです!
吹奏楽のコンサートでは、まずないみたいで、驚かれていましたが、
社交ダンスのイベントや、競技会では
『かわかみ!』
って名前を呼んで応援してもらうんです!
なんか、歌舞伎みたいですね!って言われて、確かにって思いました。

最後に出演ダンサー4組で。
(写真は月刊ダンスビュウさんより頂きました)