昨日から、ロンドンインターナショナルダンス選手権が始まりました。
去年は私達も参加したこの競技会。
ロンドンインターはイギリスの三大大会の1つです。
1日目は、ラテンのライジングスター戦(トップ選手が出ない競技会)と、本選の予選会。
2日目は、ボールルームのライジングスター戦と、本選の予選会がブレントウッドという、ロンドン郊外の町で開催されます。
ライジングスター戦は、その日のうちに決勝まで行われます。
本選はあくまで予選会なので、予選を勝ち抜いた選手だけが、ロンドン市内にある“ロイヤルアルバートホール”で踊ることが出来ます。
今回は日本で応援。
ここ最近、トップ選手の真似をして、イギリスの三大大会前に、約1カ月留学して競技会に挑むということをやってきました。
今回、ロンドンに行ってなくて、日本で応援しているのが、なんか不思議な感じがします。
同期会のメンバーもたくさん出ています!
みんながんばれー!!

これは去年のロイヤルアルバートホール。
去年は私達も参加したこの競技会。
ロンドンインターはイギリスの三大大会の1つです。
1日目は、ラテンのライジングスター戦(トップ選手が出ない競技会)と、本選の予選会。
2日目は、ボールルームのライジングスター戦と、本選の予選会がブレントウッドという、ロンドン郊外の町で開催されます。
ライジングスター戦は、その日のうちに決勝まで行われます。
本選はあくまで予選会なので、予選を勝ち抜いた選手だけが、ロンドン市内にある“ロイヤルアルバートホール”で踊ることが出来ます。
今回は日本で応援。
ここ最近、トップ選手の真似をして、イギリスの三大大会前に、約1カ月留学して競技会に挑むということをやってきました。
今回、ロンドンに行ってなくて、日本で応援しているのが、なんか不思議な感じがします。
同期会のメンバーもたくさん出ています!
みんながんばれー!!

これは去年のロイヤルアルバートホール。