あかねの部屋

プロ社交ダンサー川上暁子のブログ。川上弘祐&ダンス&日常の出来事などをご紹介。ママダンサー。

メイクしてもらった!

2016年10月05日 | ネイル&ヘア
この前の渋谷のイベントで、嶺岸ダンススクールの本池淳先生と一緒でした。


そのパートナーの武藤法子先生が、なんと、


私のメイクをしてくれました!!!

やったね!!






右が法子先生。

私のメイク、いつもとだいぶ違うでしょう?


メイクを人にしてもらったのは、10年前の、東京ボールルームダンスアカデミーの時以来。


自分でやっていると、いつも代わり映えのしないメイクになっちゃうんですけど。


今度のB級は、このメイク、真似しよーと思います。




いつもキュートな法子先生、ありがとうございます!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木更津グルメ

2016年10月03日 | 日記
昨日は朝、コンペに向けて練習!

そのあと、木更津まで美味しいものを食べに行きました。


以前に行った浜焼きのお店にまた行きたいと思ったら、2時でクローズ。


間に合いそうになかったので、別のお店を探しまして、


今回は、盤洲〜ばんず〜という浜焼きのおみせに行ってみました。




私は海鮮丼をオーダー!


はまぐり、ホンビノス、ホタテ、サザエ、車エビなどの浜焼きもしましたが、写真とるの忘れました。。。


はまぐり、ホタテ、最高です。


別に、ホタテフライも頼んだんですけど、これが格別で、中が半分生なんです。


ここ、絶対オススメです。


オーダーすると、イケスから持ってきてくれるので、新鮮そのものなんです。


海鮮を堪能したら、やっぱりアウトレットですよね!


特に買いたいものはなかったのですが、お決まりのコースです。




そうしたら、



小錦さんがいたぁ!!!


そして奥様きれい!!!


ハワイアンフェスタをやっていて、小錦さんがウクレレをひいて、歌って、それに合わせて、奥様がフラを披露。


そして、飛び入りで観客もフラを踊るという、とっても楽しいイベントにたまたま遭遇しました。


そんな穏やかな川上組の休日。


1日存分に遊び尽くしました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷吹奏楽団とのコラボイベント

2016年10月02日 | ダンス
昨日は、VSOP渋谷吹奏楽団とのコラボイベントに出演しました!


月刊ダンスビュウさんのフェイスブック記事より、


10月1日(土)、渋谷区文化総合センター大和田・さくらホールにて行なわれた、VSOP渋谷吹奏楽団が主催するコンサート「愛の吹奏楽とソシアルダンスの休日」に、東部日本ボールルームダンス連盟プロフェッショナル選手会のダンサー4組(本池組、竹内組、大西組、川上組)がゲスト出演。「アマポーラ」や「ウェスト・サイド・ストーリー」などの名曲に合わせてダンスを披露しました。

この模様は次号10月27日(木)発売のダンスビュウ12月号にて詳細レポート予定ですが、少し早めに、編集部が撮影した写真をお楽しみください。ステッピーも大活躍でした。


ダンスビュウさんが、早速載せてくれました!


舞台はこんな感じ!



初めて生の吹奏楽団の音楽で踊りました。



凄い迫力です!



まずは、お客さんを装ったダンサーが、予告なしに客席からいきなり飛び出して踊り出すという、“フラッシュモブ”からスタート。



本池淳・武藤法子組



竹内大夢・曽又奈々組



大西大輔・大西香織組


そして、





私達の合わせて4組のプロが出演しました!


ダンサーの出番は、

『アマポーラ』
『ウェストサイドストーリー』
『愛を叫べ』

の3曲。


4組が一緒に踊ったり、2組になったり、あるいはソロで踊ったりと、色々編成を変えて、そして音楽に合わせた振り付けで踊りました。


生徒さんもたくさん来て頂いて、応援の声がとても心強かったです!

吹奏楽のコンサートでは、まずないみたいで、驚かれていましたが、

社交ダンスのイベントや、競技会では


『かわかみ!』

って名前を呼んで応援してもらうんです!


なんか、歌舞伎みたいですね!って言われて、確かにって思いました。





最後に出演ダンサー4組で。


(写真は月刊ダンスビュウさんより頂きました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする