ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

最強の称号は伊達じゃないぜ!

2025年02月06日 11時28分42秒 | 男は黙って1人チャリ通!

きのうの帰りもチャリでした。

 

 

寒すぎてヒマなので工作してます。

 

 

一応これも仕事なので、何ができるかお楽しみに!

 

 

さあ、半袖オヤジの極寒日記2日目です!

冷えてます!冷えに冷え切っております!!

 

 

確実にきのうより気温が低い、そして北風が刺さる!

笹が瀬川が風で逆流しているように見えるわ~!

 

 

ビビりながら吉備路自転車道に突入!北風なので

向かい風は弱い!走りやすいが何より気温が低い!

 

 

吉備津神社入口の信号で停まり、温度を測ると氷点下突入!

 

 

北の山が無くなると、北風が容赦なく襲ってくる!

低温と強風でココロが折れそうになるも耐えに耐えた!

ココがこの寒気の底だと思っていいんですよね?

 

 

そして今朝・・・・。

 

 

いや~冷えました、ハスラーの窓は氷の妖精が現れ、

家の窓のサッシは凍り付き、ドライヤーで溶かすハメに、

氷点下4℃ぐらいまで下がったかも、カチコチ!!

 

 

窓ふきに時間を取られバタバタしながら出発!

まだまだ温度は低かったけど、やっぱり太陽は暖かい!

 

 

フンフン漕いで吉備路自転車道、暖まって来たわ~!

 

 

日陰近くの川が凍ってました、水量も流れもあるのに

凍ったということは、それだけ冷えたということ。

 

 

土手下の浅瀬も氷が張り、スケートしたいと叫んでいた

長女に連絡しようかと思うほどの分厚さでした。

 

節分も過ぎたので、もうここまで強烈な寒気は来ない、

と勝手に思ってます、指のシモヤケも酷いので

早く来い来い春よ来い!!

 

ではまた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強寒波を素肌で食らう!!

2025年02月05日 11時57分07秒 | 男は黙って1人チャリ通!

きのうの帰りもチャリでした。

 

 

さあ、全国の極寒チャリ愛好家の皆様おばんです!

やって参りました今シーズン最強の寒気に歓喜です!?

 

 

ぬおっと!北に進路を取るとドバドバっと襲い掛かる北風!

さすが最強寒波と言われるだけある!冷たい冷たい!

しかし装備も万全!まあ腕と足はノーガードですけど!

 

 

遠くの北には雪雲が見える!確実に雪降っとるな!

 

 

西向きに走る帰りの吉備路自転車道、今シーズン最強の

向かい風!いまだにギヤが入ったり入らなかったりの

貧弱なマシンでひたすら我慢して踏む踏む踏む!

 

 

漕いでも漕いでも景色は変わらず、ライバルは誰いない、

たった一人の寂しい風との戦い!唯一装備が薄いハンドが

もはや感覚が無く、風の攻撃で飛ばされたのかも!?

 

 

家の近くまで来てもその攻撃は緩まず、ズボンの縫い目から

冷風が入ってくるほど、そこまでしなくてもいいのでは?

腰が痛い!鼻水は飛び散り、涙も凍る勢い!

 

 

何とか無事フィニッシュ!ハンドの無事を確認して

安堵した後、温度を測ると0.6℃!風が8~9mの感覚で

体感は氷点下5~6℃じゃ!シンジラレナ~イ!

 

今回の寒気は長く居座るそうなので、この戦いは

まだ第一弾!厳しい戦いはまだまだ続く・・・・。

 

 

そして今朝・・・・。

 

 

今朝はピカピカいい天気!きのうは厳しい戦いでしたが

きのうの敵は今日の友!ということで朝は気楽で~す!

 

 

朝バタバタでチャリいじれず、ギヤきもち悪いまま、

信号で停まった時に少しイジってみました。

 

 

誰もいない吉備路自転車道をきのうの倍の速度で走る!

26インチの風力アシスト全開は速い速い!

 

 

吉備津彦神社の池は薄く凍ってましたが、きのうと同じ

重装備で出てきたので、ちょっと暑くなってきた、

チョキの空気を抜いて前を開けてクールダウン!

 

 

さすがにこの温度帯で腕と足出して漕いでいると、

一般人が見るとギョッとするわけで、それを見ると

あ~冬だな~と思うわけです、真冬がキタ~!

 

 

何回か停まりケーブル端をイジクリ微調整、ようやく

スパンスパン上下入りはじめた、天気も温度も含めて

極めて気持ちヨシ!はぁ~極楽極楽!

 

行はヨイヨイ帰りはコワイ!

極冷激風との第二戦!来るなら来やがれ!!

 

ではまた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ余裕ある温度帯

2025年02月04日 10時25分19秒 | 男は黙って1人チャリ通!

まずは日曜日の話。

 

 

赤トレック26インチ用とプジョー小径車18インチ用の

スポークがアマゾンから到着、全部組み替える時間ないので

トレックの折れたのを交換。

 

 

夜は嫁さんが大量に作ってくれた太巻きを恵方で丸かぶり、

その後もお腹パンパンになるまで食べた!ウマかった!

 

 

そしてきのうの帰りはチャリでした。

 

 

数日後に訪れる激寒情報にビビってますが、

気温は7℃ぐらい、風は強いな~!

 

 

冷たい向かい風で体感温度は2~3℃ぐらいじゃな~。

 

 

ここも向かい風の吉備路自転車道、調整不足の赤トレック

ギヤが入りづらくて気持ち悪いな~。

 

 

向かい風との格闘が続き家の近くまで来るとポカポカ、

そして息切れ、足パンパン、鼻水ヂュルンデュルン!

 

 

そして今朝・・・・。

 

 

バタバタしながらギヤを軽く調整して出発!

少し走ると、まだスポっとと入らん!き~!

天気ピカピカなので気持ちエエ!

 

 

向かい風側のおばさま達は寒そうですが、追い風側は

寒さは感じずスムーズな走行でラクチンです!

 

 

プジョーと比べると乗車ポジションがキツイ、フレームの

サイズが小さいのでこれ以上の改善は見込めない、

あとはサドルを長くするか、柔らかくしたいな~。

 

 

橋の工事がまた中断してます、S字カーブがまた石だらけ、

イッキに工事できんもんなん?こんな短い橋にいったい

何年かけて工事しとんねん!

 

 

横風強い土手道、土手下でヌートリアが食事中、

降りれなくもないけど、まだ少し土がゆるいかな?

もう少し太いタイヤも欲しいところです。

 

ではまた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛されるよりも・・・・。

2025年01月31日 12時51分52秒 | 男は黙って1人チャリ通!

きのうの帰りもチャリでした。

 

 

ヒエヒエのビュ~ビュ~です!

 

 

もうこの冬の底じゃないかと思うほど冷えてます!

でも、来週はもっと冷えるとビビらされてます!

来るなら来やがれ!負けてたまるか!!

 

 

吉備津彦神社へ月末のお参り、明日は遅くなるので。

 

 

ズドンと上から押さえつけるような向かい風!

とにかく無心でペダルを踏んで少しずつでも

前進するしかないんですよ!!

 

 

怒涛の攻撃を潜り抜け、ようやく住宅地へ脱出!

かなりの体力消耗したわ~、ハラヘッタ~!

 

 

そして今朝・・・・。

 

 

風はほぼ止んでおります、凪ってやつです、

きのうと比べたらぬるま湯みたいなもんですよ!

 

 

薄くモヤはかかっているものの太陽が暖かいっす!

 

 

吉備津彦神社参道の鳥居をくぐる時、モヤが無くなり

キラキラしてきた!シンピテキデ~ッス!

 

 

風が止み気温が上がると、すぐ羽虫が出現!

乾燥肌なので出る時にリップを塗ったのですが、

羽虫がクチビルにベットリ・・・・。

 

愛されてますわ~!ホンマに虫ばっかり!!

 

ではまた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いボディーのニクイ奴!!

2025年01月30日 12時37分01秒 | 男は黙って1人チャリ通!

きのうの帰りもチャリでした。

 

 

風が止みませんな~、負けずに漕ごう!

 

 

きのうよりさらに風が冷たい!北寄りの西風から

西寄りの北風に変わったようです。

 

 

吉備津彦神社参道、朝見て気になっていたキッチンカー、

ちょうど片付けをしていたおじさんに話しかけてみた!

やっぱり元消防車(ポンプ車)だった!珍しい!!

 

 

朝はまだ開店前でボディの色といい、細かい模様が

消防団のダブルキャブポンプ車そのもので、

ムッチャ気になってたので話聞けて良かった!

 

全然ヒマです!とのこと、思い切って自動車関係とか

消防関係のイベントに出店した方が目立つし、

おもしろがって買ってくれると思います!

 

 

寒風吹き荒れる吉備路自転車道、貧弱な学生チャリダーを

追い抜きフンフンペダルを踏む、きのうより西からの風は

弱いのでそんなに邪魔にはなってないよ。

 

 

しかも信号で停まれたので、まずまず苦しまず帰れました!

 

 

そして今朝・・・・。

 

 

今日も天気はエエです、風は相変わらずビュ~ビュ~!

まあ、朝は追い風なので余裕です!

 

 

吉備路自転車道に入った所で電動チャリのおばあちゃんを

慎重に追い抜く、私にも風力アシストが付いてまんねん!

 

 

少し早めに出たので元消防車キッチンカーには会えず、

あの赤いボディーは食欲をそそるハズ!

見かけた方は何か注文して食べてみてください!

 

 

シャリシャリ漕いで土手道、横風に吹かれて落ちそうになる、

小径車+変速ナシなので降りても走れんし登れん!

まあ軽いから担いで登って来れるけど!

 

 

事務所近くのスーパーにえぐり込む!白菜半分127円と

シイタケ1パック55円を奪取する指令を受けているのだ!

少し並んで見事ゲット!何とかしてよ物価高!!

 

ではまた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする