きのうの帰りもチャリでした。

天気は回復したけど、まだ気圧は低いな、
さあ、張り切って帰ろう!

住宅街の丁字路、子供のチャリが
徐行もナシで左折していく。

車が避けてくれて無事じゃったけど、
無鉄砲すぎると死にまっせ!

バイパスの下から夕焼けがギラギラ、
また明日会いましょう!

前回通れた橋も、さすがに重機が動き回り
通行止めになっちゃいました。

吉備津彦神社参道は長雨が続き、
地面が穴ぼこだらけ。

学童の子供達の声が賑やかな吉備路自転車道。

弱い向かい風ですが、ガシガシ漕いで
ハアハア息が切れ、鼻水もズルズル。

この暖冬でもう花粉が飛んでいるのか
敏感な人は目鼻が大変らしいな。

家に帰ると、ABCラジオのピタッとから
スーパー銭湯牛乳石鹸セットが届いてました!

裏は長女が大好きなナジャ!

カバーを取ると、牛乳石鹸赤箱の缶!

中身は過去の赤箱の復刻デザイン6種類!
これはもったいなくて使えんわ~!
そして、今朝・・・・。

冷えたなと思いましたが、それでも4~5℃、
ホンマに今年は暖かい!

太陽がピカピカでポカポカ、今年は上着が
薄いままで終わりそうじゃな。

吉備津駅駐輪場端掲示板に丘みどり登場!
4月22日岡山に来まっせ!

吉備路自転車道、北風が冷たいけど、
しっかり漕いでいると暑いぐらい。

吉備津彦神社を出た所のスイセンが咲き始め、
春のエエ匂いじゃ~!

土手下の裏道を走る、近くにも良さそうな
細道を見つけたので次回が楽しみだ。

次のの土手を越えて、土手下の道で南へ
再舗装してツルツル、スケートできそう。

バイパスの広い歩道に入った頃には汗だく、
1月の終わりに汗かくって、どんだけ~!!
ではまた
豊かな味わい!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!

にほんブログ村

天気は回復したけど、まだ気圧は低いな、
さあ、張り切って帰ろう!

住宅街の丁字路、子供のチャリが
徐行もナシで左折していく。

車が避けてくれて無事じゃったけど、
無鉄砲すぎると死にまっせ!

バイパスの下から夕焼けがギラギラ、
また明日会いましょう!

前回通れた橋も、さすがに重機が動き回り
通行止めになっちゃいました。

吉備津彦神社参道は長雨が続き、
地面が穴ぼこだらけ。

学童の子供達の声が賑やかな吉備路自転車道。

弱い向かい風ですが、ガシガシ漕いで
ハアハア息が切れ、鼻水もズルズル。

この暖冬でもう花粉が飛んでいるのか
敏感な人は目鼻が大変らしいな。

家に帰ると、ABCラジオのピタッとから
スーパー銭湯牛乳石鹸セットが届いてました!

裏は長女が大好きなナジャ!

カバーを取ると、牛乳石鹸赤箱の缶!

中身は過去の赤箱の復刻デザイン6種類!
これはもったいなくて使えんわ~!
そして、今朝・・・・。

冷えたなと思いましたが、それでも4~5℃、
ホンマに今年は暖かい!

太陽がピカピカでポカポカ、今年は上着が
薄いままで終わりそうじゃな。

吉備津駅駐輪場端掲示板に丘みどり登場!
4月22日岡山に来まっせ!

吉備路自転車道、北風が冷たいけど、
しっかり漕いでいると暑いぐらい。

吉備津彦神社を出た所のスイセンが咲き始め、
春のエエ匂いじゃ~!

土手下の裏道を走る、近くにも良さそうな
細道を見つけたので次回が楽しみだ。

次のの土手を越えて、土手下の道で南へ
再舗装してツルツル、スケートできそう。

バイパスの広い歩道に入った頃には汗だく、
1月の終わりに汗かくって、どんだけ~!!
ではまた

豊かな味わい!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!

にほんブログ村