きのうの帰りもチャリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/00/6f3604651f922126ff5294dd96d059c5.jpg)
ギリギリまで雨雲レーダーをチェック、
降りそうで降らんな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2f/c56ac790b8cd691eda952d34c6695a48.png)
いつ降ってもわからんので、早めに帰った方が
イイのですが、山道行けるかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/48/7ea6d33a730abbb9c8d42807fac9d858.png)
降らん!と見切って登り始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/dc2f93df794c71f608fd7a72e30747f1.png)
先週ほど苦しくないのは、地道にスクワットで
足をイジメたからかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f4/1ec48d6f76368d2740c03479a107bf5d.png)
頂上付近の駐車場は何故か封鎖してました、
先週は空いとったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ef/e956b5596fc6faed7f6e363dfc30a8c8.png)
天気が心配なのでそのまま下ろうかとも
思いましたが、自分の勘を信じて激坂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/63/cc25583cdeaa66a173b2febb62e3e336.png)
キビシイがここも先週ほどではない!
1週間で強くなったもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4f/f023a84ec859347c328310a2db6019b5.png)
頂上付近のお地蔵さん群にちゃんと会釈も
できた、それだけ余裕がありましたもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ef/465eb007a55e0c06954b231d81d4a447.png)
羽虫にたかられつつ到着、地面には大きい
キノコが3つも生えていました、
スーパーキノコよりも毒キノコっぽかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6e/440063776cb94791b356a7bb6ecdb55a.png)
そして階段を下る、羽虫のほかに
ギンバエがやたらと多いな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/81/566558c06190fa6b4c19eef7b355bb0d.png)
それでも先週より余裕なのでこの笑顔、
山中の階段でにやけたおっさんは不気味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ce/57babe32c1d0db648061de1e97d0c407.png)
登りもテンポよく足が進み、ギンバエは
うっとうしかったが、まあいい登りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/83/f4929a843a7a5266cd9843f83e3ad6ca.png)
そして下り!先週は足ガクガクでしたが
ペダルの上で大人しく踏ん張ってくれた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/92687bb227d0cdef6e94e0d8eb52cf1c.png)
終始余裕があり下りも楽しめたわ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/73/d2483db8a0d8b3b6817158903e9f72b0.png)
下界に降りるとイッキに汗が噴き出る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/b2b6769a1cf350da48e1e8388b2be889.png)
結局家に帰るまで雨は降って来ませんでしたが、
夜、警報クラスの雨が降りました。
そして今朝・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/e4334e3da45556bc90f299e6b96ef7db.jpg)
雨は止んで朝には乾いていました、
次女は今日からテストだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/108e14ce33226d8591dbea47be86b0c0.jpg)
さあ、ボチボチ行きましょ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/25/8737dcae871313001cbdc9ea3bad8efc.png)
天気は曇り、涼しいですわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/83/4e429a764b1ea5f3e18035ce100c8836.png)
東からの風が邪魔でクルクル回して進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/e73b3384c1a3b8b296d90b15ef649b6b.png)
きのうもしっかりスクワットして足を
イジメましたが、今のところ問題なし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/33/30bbc4747d3ed684d138cf0efa651ab3.png)
今のところ2週連続山道行けたので、毎週火曜の
定番に出来ればええけど、天気次第じゃな。
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kasabake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/00/6f3604651f922126ff5294dd96d059c5.jpg)
ギリギリまで雨雲レーダーをチェック、
降りそうで降らんな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2f/c56ac790b8cd691eda952d34c6695a48.png)
いつ降ってもわからんので、早めに帰った方が
イイのですが、山道行けるかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/48/7ea6d33a730abbb9c8d42807fac9d858.png)
降らん!と見切って登り始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/dc2f93df794c71f608fd7a72e30747f1.png)
先週ほど苦しくないのは、地道にスクワットで
足をイジメたからかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f4/1ec48d6f76368d2740c03479a107bf5d.png)
頂上付近の駐車場は何故か封鎖してました、
先週は空いとったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ef/e956b5596fc6faed7f6e363dfc30a8c8.png)
天気が心配なのでそのまま下ろうかとも
思いましたが、自分の勘を信じて激坂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/63/cc25583cdeaa66a173b2febb62e3e336.png)
キビシイがここも先週ほどではない!
1週間で強くなったもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4f/f023a84ec859347c328310a2db6019b5.png)
頂上付近のお地蔵さん群にちゃんと会釈も
できた、それだけ余裕がありましたもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ef/465eb007a55e0c06954b231d81d4a447.png)
羽虫にたかられつつ到着、地面には大きい
キノコが3つも生えていました、
スーパーキノコよりも毒キノコっぽかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6e/440063776cb94791b356a7bb6ecdb55a.png)
そして階段を下る、羽虫のほかに
ギンバエがやたらと多いな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/81/566558c06190fa6b4c19eef7b355bb0d.png)
それでも先週より余裕なのでこの笑顔、
山中の階段でにやけたおっさんは不気味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ce/57babe32c1d0db648061de1e97d0c407.png)
登りもテンポよく足が進み、ギンバエは
うっとうしかったが、まあいい登りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/83/f4929a843a7a5266cd9843f83e3ad6ca.png)
そして下り!先週は足ガクガクでしたが
ペダルの上で大人しく踏ん張ってくれた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/92687bb227d0cdef6e94e0d8eb52cf1c.png)
終始余裕があり下りも楽しめたわ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/73/d2483db8a0d8b3b6817158903e9f72b0.png)
下界に降りるとイッキに汗が噴き出る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/b2b6769a1cf350da48e1e8388b2be889.png)
結局家に帰るまで雨は降って来ませんでしたが、
夜、警報クラスの雨が降りました。
そして今朝・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/e4334e3da45556bc90f299e6b96ef7db.jpg)
雨は止んで朝には乾いていました、
次女は今日からテストだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/108e14ce33226d8591dbea47be86b0c0.jpg)
さあ、ボチボチ行きましょ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/25/8737dcae871313001cbdc9ea3bad8efc.png)
天気は曇り、涼しいですわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/83/4e429a764b1ea5f3e18035ce100c8836.png)
東からの風が邪魔でクルクル回して進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/e73b3384c1a3b8b296d90b15ef649b6b.png)
きのうもしっかりスクワットして足を
イジメましたが、今のところ問題なし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/33/30bbc4747d3ed684d138cf0efa651ab3.png)
今のところ2週連続山道行けたので、毎週火曜の
定番に出来ればええけど、天気次第じゃな。
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kasabake.gif)