土曜日の夜はたき火しました。

今回はおにぎりを炙って焼きおにぎりに挑戦!

簡単と思いきや、意外に居酒屋などで食べる物と程遠い、
火加減が違うんかな~、こりゃ焦げメシじゃな!

前回うまかったパンも再び登場!

長女が焼いたパンは、私の人差し指ソックリの指パン!
指かじられる~!

食後のドリンクも落ち着いて来たら、お絵かきタイム~!

今回のお題は、この筒状の絵を使って、なんか面白いもの描いて!

それでは、お絵かきスタート!!

まずは、長女の絵、夢に出てきたエンピツ?らしいです、
う~ん、よ~わからんわ~!

次は次女、タコちゅう?これもわからん!

次は嫁さん、ネギを焼くと中心部が出てくるというもの、
たしかにうまそうじゃけど、オモシロくはナイ!

私の絵は、お笑いマンガ道場世代なのでこんな感じ!
こんなんで、どうでしょうか?

最後に息子、いやはやシュールですな~、
こんな存在感のないポカリ初めて見たわ~!
そして、日曜日・・・・。

10時過ぎ、吉備津彦神社の駐車場に入ると、ちょうど満車になりました、
みんな流鏑馬を見るため、全世界から集まったのだ!

厳かな神事から始まり・・・・、

白装束の子供達に続いて・・・・、

飾りつけられたお馬さん登場!
しばらくして、参道北側からパカパカ聞こえて来た!

いつもチャリ通勤で走っている参道を、全速力で駆けるお馬さん!

あれ!誰も乗ってない!どうやらスタート直後に落馬したらしい、
う~ん、あまり縁起のいいもんじゃないな~!

次にもう1頭のお馬さんがやって来た!

ちょうど目の前で矢を射ったらしいけど、あまりの速さで
よくわからんかった、速い、速すぎる!!

通り過ぎた後、的を確認すると、確かに矢が命中しとった!
お見事!パチパチパチ~!

しょっぱなに落馬した人も今度は見事な乗りこなしで矢を放ち、

すぐ次の矢を準備して、次の的に狙いを定めていました!

全速で馬を走らせ、しかも矢を射るなんて、私にゃ到底マネできません!
風・水の災いを防いでくれるとのことで、ありがたい、ありがたい!

神社を後にした我々は、海に到着し、エギングに再挑戦!

今回は竿も4本持ってきたので、子供達にもイカを狙ってもらいました、
次女は、なかなかスジがいいようで、戦力アップになりました。
息子は、エギを2本も根がかりで失くすなど大ブレーキ!

子供達の世話に追われて、私自身が竿を振る時間が少ないわ~!

水際でおしゃべりしながら、竿をたれる女子達、楽しそうですが、
ライフジャケット忘れたので、心配で落ち着かない!
結局1匹も釣れず、イカに完敗!
エギの針にイカの肉片が着いていたので、エギに反応しているのは
わかったけど、ガッツリ載ってないんかな~?
海で姿を見ることがなかったイカですが、家に帰りゲームの中で
イカとインクにまみれになり遊びましたとさ、めでたしめでたし!
ではまた
新米との相性抜群!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
にほんブログ村