土曜日は私の誕生日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/db/49f75e0b52ced40ca29b89097ab3b54f.jpg)
仕事を終えて家に帰ると、子供達が飾りつけしてくれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/405e787ed34d5bacd7985ea0d6734618.jpg)
いよいよ本厄突入でございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c2/7890fb37ac0a099a6d53e51beb319419.jpg)
なぜかドレスに着替えた女子達の「いただきます」で夕飯開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/1cb3abbbcf7da4b9ed76cc694d594f84.jpg)
お揚げさんたっぷりうどんやモズク、唐揚げ、ポテサラなど
好物がずらりと並んでうれしいね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/68/4d1913f0b37976cdc4d8d9b9602662a0.jpg)
食後のケーキはイカ大王様だ~!食べるのモッタイネ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cb/9a529f0a827cf0b0f25d048ecacccb41.jpg)
次女からのプレゼントは大量のお菓子!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/12/0ef189bcad3a81736a883b42da7a32bf.jpg)
そして、意味ありげな箱が登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/e3446b9d14bb9751bf81846762f4e282.jpg)
リアクションも考え恐る恐る開けると、何じゃこれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1e/402e2d5c876d09d4dcef78c01ab13e06.jpg)
ビロロロ~ンって、飛び出ないびっくり箱にみんなで大爆笑!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/43/e5c0cd29b8e745d4442bbedc6287dc01.jpg)
長女からは絵が描いてあるカラフルなお手紙と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ca/2630474c0e99a11d866cc2442168832f.jpg)
アイロンビーズで作ったペンダント!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/6451c648d029e99c9520c7f639df2b2c.jpg)
息子からはヤンヤンつけボーとプロ野球チップスでした、
ホークスのバンデンハークのカードが出たのでラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7a/3e0d8ff84303175f91b9ab726b5d4a7a.jpg)
嫁さんからは、なんとも巨大なビックリマンチョコ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b8/4e258ee8d8a48b6727f76a34e6e4948d.jpg)
これは食べ応えあるぜ~!と思いきや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/59/27475d861f100a2809ee89d1c0a0b1c6.jpg)
開くと中は人生ゲームでした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/4192f863eda8afad494c509bafc66616.jpg)
仲間カードを集めながらゴールを目指す、ビックリマン世代の
私には涙モノの人生ゲーム!!ありがとうございました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/99/6c81b8d60c424c1a542e75fc1eea6fed.jpg)
こうして無事に本厄に突入したひっぱりオヤジですが、
今年も歳の数だけ懸垂できるかな?にチャレンジ!
懸垂動画はここをクリック!
後半ウデが伸びてませんが、大目に見てください。
41歳もオモロい事を探して子供達とワ~ワ~していきますので、
皆さん、よろしくお願いします。
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/db/49f75e0b52ced40ca29b89097ab3b54f.jpg)
仕事を終えて家に帰ると、子供達が飾りつけしてくれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/405e787ed34d5bacd7985ea0d6734618.jpg)
いよいよ本厄突入でございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c2/7890fb37ac0a099a6d53e51beb319419.jpg)
なぜかドレスに着替えた女子達の「いただきます」で夕飯開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/1cb3abbbcf7da4b9ed76cc694d594f84.jpg)
お揚げさんたっぷりうどんやモズク、唐揚げ、ポテサラなど
好物がずらりと並んでうれしいね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/68/4d1913f0b37976cdc4d8d9b9602662a0.jpg)
食後のケーキはイカ大王様だ~!食べるのモッタイネ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cb/9a529f0a827cf0b0f25d048ecacccb41.jpg)
次女からのプレゼントは大量のお菓子!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/12/0ef189bcad3a81736a883b42da7a32bf.jpg)
そして、意味ありげな箱が登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/e3446b9d14bb9751bf81846762f4e282.jpg)
リアクションも考え恐る恐る開けると、何じゃこれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1e/402e2d5c876d09d4dcef78c01ab13e06.jpg)
ビロロロ~ンって、飛び出ないびっくり箱にみんなで大爆笑!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/43/e5c0cd29b8e745d4442bbedc6287dc01.jpg)
長女からは絵が描いてあるカラフルなお手紙と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ca/2630474c0e99a11d866cc2442168832f.jpg)
アイロンビーズで作ったペンダント!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/6451c648d029e99c9520c7f639df2b2c.jpg)
息子からはヤンヤンつけボーとプロ野球チップスでした、
ホークスのバンデンハークのカードが出たのでラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7a/3e0d8ff84303175f91b9ab726b5d4a7a.jpg)
嫁さんからは、なんとも巨大なビックリマンチョコ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b8/4e258ee8d8a48b6727f76a34e6e4948d.jpg)
これは食べ応えあるぜ~!と思いきや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/59/27475d861f100a2809ee89d1c0a0b1c6.jpg)
開くと中は人生ゲームでした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/4192f863eda8afad494c509bafc66616.jpg)
仲間カードを集めながらゴールを目指す、ビックリマン世代の
私には涙モノの人生ゲーム!!ありがとうございました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/99/6c81b8d60c424c1a542e75fc1eea6fed.jpg)
こうして無事に本厄に突入したひっぱりオヤジですが、
今年も歳の数だけ懸垂できるかな?にチャレンジ!
懸垂動画はここをクリック!
後半ウデが伸びてませんが、大目に見てください。
41歳もオモロい事を探して子供達とワ~ワ~していきますので、
皆さん、よろしくお願いします。
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)