
きのうは久々にチャリ娘と漕ぎました!

長女が1人だけ「事務所行く~!」とついてきました。

チャリも車に搭載して来て、帰りは漕いで帰れるな~!

事務所で宿題をこなす長女、縦笛をピープー練習中!

計算ドリルは文章問題が苦手のようですな~。

パック詰めした上ミノの検品作業を手伝ってくれました、
小さなゴミも見逃さんでよ~!

大好きな内川の似顔絵を描いていた、アゴもっと出さんと!

そして夕方、さあ、頑張って漕いで帰ろうで~!

気温は34℃!さらに湿度も高くてキビシいわ~!

坂道をグイグイ漕いで登るチャリ娘、昔から坂道は苦手でした。

せっかくなので、遠回りして保育園経由で帰ることに、
この道、懐かしいわ~!

運動場には誰も出ていなくて、少し寂しそうなチャリ娘、
今度3人で、松ぼっくり持って行ったらええやんか!

いつも休憩していた場所で水分補給、しっかり飲んどけよ~!

☆ちょうど4年前、2011年のチャリ娘の写真です、
おとぼけなところは、今も変わってないな。

順調に走り、灼熱の吉備路自転車道に到着。

お得意のカニ漕ぎを披露するチャリ娘!

写真では見えないけど、たくさんのトンボが気持ちよさそうに
長女の周りを飛んでいます、昔からトンボに好かれる子でした!

蒸し暑い自転車道をなんとか乗り切りこの表情!

☆4年前は、ウメトラ食べてこんな顔してました!

太陽が雲に隠れると水辺は少し涼しいな~。

のんのんさんに到着、さあ、休憩じゃ~!

☆休憩の時は、ウメトラやチョコなどでやる気回復させてたな~!

「気付いたら、こんなに大きく成長しました、ありがとうございます!」

家の近くまで来ると、急にスピードアップ!
まだこんな体力残っとったんか!

久々に楽しくチャリ娘と漕いで、本日も無事家に到着!

本日のチャリ娘の走行距離9.44キロ!

さすがに疲れたようですが「楽しかった~!」と言ってくれました!

☆4年前は、家に着くと、種飛ばしに夢中でした!
しかし、2人ともちっちゃいな~!

家に入ると、息子の顔が傷だらけ・・・・、どうやら図書館で
友達とふざけていて顔からコケたようです・・・・。

☆2013年、足の靭帯を伸ばしてギブス固定の息子
昔から怪我が多い子なので、もう、そういう人生なんじゃろ!
どんな態勢でも、受け身が取れるようにならんといけんわ~!
ではまた

ウメトラもいいけど!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


にほんブログ村