きのうの帰りも歩きました。
腕に付けた状態なので参考になりませんな、
体感温度は7~8℃ぐらい。
雨は止み、足の痛みも薄れたので、
頑張って歩くで~!
北に向かう土手道はエエ青空じゃな。
足をいたわって、土手下のあぜ道を歩く、
地面は柔らかいし、車も来んから楽。
カサを背中にぶっ刺し、両手を空けて歩く、
まだまだ余裕の顔をしていますな。
いいペースで歩き吉備津彦神社に到着、
休憩がてらお参りしました。
吉備路自転車道に到着、太陽が沈むと
気温がイッキに下がるのがわかる。
ここでも未舗装路を歩く、そろそろ足も
痛くなってきたな~。
完全に真っ暗になるまでに帰りたいと、
小走りすると足が痛い、顔も歪んできた!
のんのんさんで友達と遭遇して、しばらく
話して休憩したので、すこし回復した。
1時間半で何とか家に到着、朝より
走れんかった分遅くなったな~。
玄関に入ると、丁度息子が帰って来ていた、
チャリがあるのになんで?と驚かれる。
小指が心配でしたが、フトモモのほうが
ピリピリとダメージが大きい。
夕食で大笑いした時、腹筋がつって戻らなく
なり、死ぬかと思いました。
ほぼ毎日、腹筋とかスクワットとかしてますが、
往復歩くと筋肉への負担がハンパないようです。
そして、今朝・・・・。
もっと全身カチカチで動けなくなると
思ってましたが、少し張っている程度。
これなら普通にチャリ漕げる。
今朝もピリピリ冷えました。
明日は節分なので鬼の確認をしました、
去年と同じ鬼が来てくれるようです。
日中は10℃ぐらいまで上がるらしく
出るころにはだいぶ上がってました。
太陽光が強くてエエ天気、電線の氷が解けて、
ピチャピチャ落ちて来て避けるのが大変!
水分がイッキに蒸発しているのか、
山がモヤモヤして視界が悪い。
地面も完全に乾いていなくて、所々
濡れているような状態。
吉備路自転車道に到着、フトモモの張りは
ほぼ消えているけど、1日空けてくるかも?
土手道はさらにモヤモヤ、水分に包まれて
全身が冷たい、太陽も隠れてますます冷える!
雨でもないのに濡れたような気分になり
納得いかない朝になりました。
太陽が恋しいんじゃ~!!
ではまた
熱々で!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!
にほんブログ村
腕に付けた状態なので参考になりませんな、
体感温度は7~8℃ぐらい。
雨は止み、足の痛みも薄れたので、
頑張って歩くで~!
北に向かう土手道はエエ青空じゃな。
足をいたわって、土手下のあぜ道を歩く、
地面は柔らかいし、車も来んから楽。
カサを背中にぶっ刺し、両手を空けて歩く、
まだまだ余裕の顔をしていますな。
いいペースで歩き吉備津彦神社に到着、
休憩がてらお参りしました。
吉備路自転車道に到着、太陽が沈むと
気温がイッキに下がるのがわかる。
ここでも未舗装路を歩く、そろそろ足も
痛くなってきたな~。
完全に真っ暗になるまでに帰りたいと、
小走りすると足が痛い、顔も歪んできた!
のんのんさんで友達と遭遇して、しばらく
話して休憩したので、すこし回復した。
1時間半で何とか家に到着、朝より
走れんかった分遅くなったな~。
玄関に入ると、丁度息子が帰って来ていた、
チャリがあるのになんで?と驚かれる。
小指が心配でしたが、フトモモのほうが
ピリピリとダメージが大きい。
夕食で大笑いした時、腹筋がつって戻らなく
なり、死ぬかと思いました。
ほぼ毎日、腹筋とかスクワットとかしてますが、
往復歩くと筋肉への負担がハンパないようです。
そして、今朝・・・・。
もっと全身カチカチで動けなくなると
思ってましたが、少し張っている程度。
これなら普通にチャリ漕げる。
今朝もピリピリ冷えました。
明日は節分なので鬼の確認をしました、
去年と同じ鬼が来てくれるようです。
日中は10℃ぐらいまで上がるらしく
出るころにはだいぶ上がってました。
太陽光が強くてエエ天気、電線の氷が解けて、
ピチャピチャ落ちて来て避けるのが大変!
水分がイッキに蒸発しているのか、
山がモヤモヤして視界が悪い。
地面も完全に乾いていなくて、所々
濡れているような状態。
吉備路自転車道に到着、フトモモの張りは
ほぼ消えているけど、1日空けてくるかも?
土手道はさらにモヤモヤ、水分に包まれて
全身が冷たい、太陽も隠れてますます冷える!
雨でもないのに濡れたような気分になり
納得いかない朝になりました。
太陽が恋しいんじゃ~!!
ではまた
熱々で!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!
にほんブログ村
さすがは、吉備の国です。
桃太郎の相手でしたネ。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/cc53840154195f1c52eb3961ed4a2a1d