ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

息子とダートをダ~っと!

2020年02月25日 22時21分14秒 | ミニジープで行こう!!
超残業激務続きの1週間を生き抜き、
ようやく手にした2連休でした。



七輪の中皿が壊れたので鉄筋を曲げて製作。



サイズはピッタリはまった、使い勝手はどうかね?



炭を燃やし、さらに扇風機で温度を上げる。



お~!火力が上がってきた~!



鉄の棒をツッコミ柔らかくなるまで熱して、
金槌で叩いて鍛冶屋ゴッコしてみた。



小1時間ほど遊んで中皿を取り出すと、
飴のようにグニャグニャに変形。

鉄筋じゃ七輪の熱に耐えられんな、
ええ勉強になりました。



天気がいいのでジープでウロウロ、
撮影は息子がチャリで追尾してくれました。



自分が走っている姿を見るのは新鮮じゃな、
なかなかコミカルな見た目ですな~。



河原に到着、いつもダートを楽しんでいる場所。



公道ではないので息子と2人乗りダートじゃ~!



2速で20キロほどですが、トルクがあり
ダートもグングン走る、2人でも大丈夫!



クルっとUターン、ギャ~っと息子が叫ぶ!



砂利道は少しハンドルを切るとケツが流れる
半ドリフト状態にさらに叫ぶ息子!



1周しただけでしたが、息子と走れて楽しかった~!
基本1人乗りのマシンじゃもんな~。



息子が車の免許を取るまでは朽ち果てないよう
維持していかねばならんな~。



その後ドラクエ散歩ウロウロ、1本で紅白の色の
花が咲く梅の木を見つけました。



3日前に中止が決まった吉備路マラソンの旗が
寂しそうにハタめいてました。



お寺にありがたいお言葉が掲げてあり、
思わず「ほほう」と唸ってしまいました。

挿絵がねずみ男に見えて、さらに共感!

私なんか災難が来ても気付かないほど
超鈍感なので大丈夫だとおもいます。

ではまた

息子と2人で、マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢の中ぐらい休みなよ! | トップ | 雨上がりは慎重に! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ミニジープで行こう!!」カテゴリの最新記事