きのうは行と帰りでひっぱりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2d/41404c045f5a528b2667d31e1f181c6d.jpg)
2週間ぶりのトレーラー、お久しぶりですな~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b4/67c0fe5fa2d7471ad3df1995a0de92cf.jpg)
早朝は冷えたものの、気温は3.2℃まで上がってきた!
さあ、出発じゃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/43bbcc86bc24219e497e254619b932c5.jpg)
太陽ピカピカでポカポカあったかいわ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/44/aebf52fb25401f9566d5058a64b82e67.jpg)
風は相変わらず強い、朝は追い風じゃからええけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/499fe342db0e107ad760052d3c128a66.jpg)
久々のトレーラーなので遠回りして行こう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/49/58651055d40b9e21b020acc50248c6ef.jpg)
ここのウメは8分咲き、ええ匂いじゃな~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ca/e8163f0d193557af4cb0b7ea681b5c3f.jpg)
鼻ぐり塚横を通過、子供3人とワイワイ走っていた頃を
思い出して、懐かしさとともに、寂しさがこみあげてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bf/33a8bf298b7e079ff6917d90b149fae1.jpg)
ここのウメは、まだ3分咲きじゃな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c2/becace11625697ea2533784a70c8b5a2.jpg)
坂道をシュ~っと下り、吉備路自転車道に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/56/2a8e0b5e73c7111a3a361b883d4fd1d7.jpg)
水たまりはカチコチ、スケート出来そうなほど分厚い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a9/99d7fff882d9c8e19ee9d2d24a36632d.jpg)
追い風はかなり強く、まったく力入れなくてもスイスイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/12/142103b6b0d5c6d188e87f9a5c289536.jpg)
前日の強風で、起立していた大根がバタバタ倒れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d7/31993f2bfb1963c16d8d7849dac96d46.jpg)
楽に漕いで、無事保育園に到着、風上に向かって停めて
カバーを開けると「さび~!!」と縮む次女でした!
そして、夕方・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/03/be3ecce97507f17abc744392f04f0c24.jpg)
なが~い顔で乗り込んできた次女は「カバーあけてかえる!」
向かい風、結構吹いとるけど大丈夫か?
じゃあ、出発するで~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/af/5ce1c35be8e54b117b081475273592a3.jpg)
向かい風は強いけど、太陽がピカピカなので寒くはない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/26/4cfa3ee3024de83dc3e565c5f2c89267.jpg)
寒いんなら、カバー閉めようか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/aeaa214ac87e25603b0f32f9c8f972f2.jpg)
まぶしい吉備路自転車道に到着、少し風が弱くなったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f2/cb59ba39f8abb7d808f7399b85a6f32b.jpg)
後ろがいつの間にかバーバパパに変身しとったわ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5e/5eec81fb0b53cd50e72a7f1d02889632.jpg)
こちらのウメは9分咲き、青い空に白いウメ、ウキウキしますな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/49/058ea72cfa8f224a1d55cbcbf2a3199a.jpg)
吉備津神社の松並木に到着、あたりをキョロキョロしても
イイボックリは落ちてないな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4c/e234887e7b80133c2885eabbf8c5ae58.jpg)
のんのんさんに到着、ポカポカというより暑い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/90bf63fcca1980831cfe4981f184c8b8.jpg)
リュックを降ろし、チョッキを脱ぎ捨てた!
もう、春ですよ、春ですよ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a2/5c1bb422b91c116ae56a73ea547199aa.jpg)
身軽で気持ちよく漕ぎ、いつもの場所で次女を降ろし、
マラソンの練習じゃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b2/5124b6bb3bd3b0e0a8d40fa7e62fc0ee.jpg)
それ、モモあげて走れ~!!
・・・・・・
・・・・ん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/eb/5c00a6e8547d77481653c334cb600b2c.jpg)
あ、のんのんさんにリュック忘れた~!!
すぐに次女を呼び戻し、トレーラーに搭載、とんぼ返りして
のんのんさんへダッシュ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/7d9fd20f486c6dd1fb60f85a76a86af9.jpg)
700メートルほど走り、ようやくのんのんさんが見えてきた!
あ、リュックあるわ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/f494e221dd2cac707260247f32f8026e.jpg)
よかった~!我が愛しのリュックちゃん、
置いてけぼりにして、ごめんな~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d6/8e643a5261fb2cc1e87ffdbfd878a882.jpg)
あと2週間で、いよいよ40歳・・・・。
筋トレのしすぎで、脳みそまでカッチカチやぞ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/30/969c0002fe8db1b26aa9b48ecb4be137.jpg)
再びランニングポイントまで移動して、次女を降ろし
スタスタ走り出す次女、さっき見た光景じゃな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1e/1901214b599e26d2d91d4f640874aa37.jpg)
この日保育園でスキップしながら2重跳びをしたという、
はたして本当にそんなことできるんかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/fecc1f95b798a9926c821316ecf4206a.jpg)
元気にトタトタ走り切り、無事家に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6a/35fdc4c78ed62bc9885d4708363af54c.jpg)
玄関を開けた次女は「とうたん、リュックわすれたんよ~!」
と速攻で嫁さんに報告していました。
もう、チクらんでもええがな~!!
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
ボケ防止に!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2d/41404c045f5a528b2667d31e1f181c6d.jpg)
2週間ぶりのトレーラー、お久しぶりですな~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b4/67c0fe5fa2d7471ad3df1995a0de92cf.jpg)
早朝は冷えたものの、気温は3.2℃まで上がってきた!
さあ、出発じゃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/43bbcc86bc24219e497e254619b932c5.jpg)
太陽ピカピカでポカポカあったかいわ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/44/aebf52fb25401f9566d5058a64b82e67.jpg)
風は相変わらず強い、朝は追い風じゃからええけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/499fe342db0e107ad760052d3c128a66.jpg)
久々のトレーラーなので遠回りして行こう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/49/58651055d40b9e21b020acc50248c6ef.jpg)
ここのウメは8分咲き、ええ匂いじゃな~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ca/e8163f0d193557af4cb0b7ea681b5c3f.jpg)
鼻ぐり塚横を通過、子供3人とワイワイ走っていた頃を
思い出して、懐かしさとともに、寂しさがこみあげてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bf/33a8bf298b7e079ff6917d90b149fae1.jpg)
ここのウメは、まだ3分咲きじゃな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c2/becace11625697ea2533784a70c8b5a2.jpg)
坂道をシュ~っと下り、吉備路自転車道に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/56/2a8e0b5e73c7111a3a361b883d4fd1d7.jpg)
水たまりはカチコチ、スケート出来そうなほど分厚い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a9/99d7fff882d9c8e19ee9d2d24a36632d.jpg)
追い風はかなり強く、まったく力入れなくてもスイスイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/12/142103b6b0d5c6d188e87f9a5c289536.jpg)
前日の強風で、起立していた大根がバタバタ倒れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d7/31993f2bfb1963c16d8d7849dac96d46.jpg)
楽に漕いで、無事保育園に到着、風上に向かって停めて
カバーを開けると「さび~!!」と縮む次女でした!
そして、夕方・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/03/be3ecce97507f17abc744392f04f0c24.jpg)
なが~い顔で乗り込んできた次女は「カバーあけてかえる!」
向かい風、結構吹いとるけど大丈夫か?
じゃあ、出発するで~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/af/5ce1c35be8e54b117b081475273592a3.jpg)
向かい風は強いけど、太陽がピカピカなので寒くはない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/26/4cfa3ee3024de83dc3e565c5f2c89267.jpg)
寒いんなら、カバー閉めようか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/aeaa214ac87e25603b0f32f9c8f972f2.jpg)
まぶしい吉備路自転車道に到着、少し風が弱くなったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f2/cb59ba39f8abb7d808f7399b85a6f32b.jpg)
後ろがいつの間にかバーバパパに変身しとったわ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5e/5eec81fb0b53cd50e72a7f1d02889632.jpg)
こちらのウメは9分咲き、青い空に白いウメ、ウキウキしますな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/49/058ea72cfa8f224a1d55cbcbf2a3199a.jpg)
吉備津神社の松並木に到着、あたりをキョロキョロしても
イイボックリは落ちてないな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4c/e234887e7b80133c2885eabbf8c5ae58.jpg)
のんのんさんに到着、ポカポカというより暑い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/90bf63fcca1980831cfe4981f184c8b8.jpg)
リュックを降ろし、チョッキを脱ぎ捨てた!
もう、春ですよ、春ですよ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a2/5c1bb422b91c116ae56a73ea547199aa.jpg)
身軽で気持ちよく漕ぎ、いつもの場所で次女を降ろし、
マラソンの練習じゃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b2/5124b6bb3bd3b0e0a8d40fa7e62fc0ee.jpg)
それ、モモあげて走れ~!!
・・・・・・
・・・・ん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/eb/5c00a6e8547d77481653c334cb600b2c.jpg)
あ、のんのんさんにリュック忘れた~!!
すぐに次女を呼び戻し、トレーラーに搭載、とんぼ返りして
のんのんさんへダッシュ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/7d9fd20f486c6dd1fb60f85a76a86af9.jpg)
700メートルほど走り、ようやくのんのんさんが見えてきた!
あ、リュックあるわ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/f494e221dd2cac707260247f32f8026e.jpg)
よかった~!我が愛しのリュックちゃん、
置いてけぼりにして、ごめんな~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d6/8e643a5261fb2cc1e87ffdbfd878a882.jpg)
あと2週間で、いよいよ40歳・・・・。
筋トレのしすぎで、脳みそまでカッチカチやぞ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/30/969c0002fe8db1b26aa9b48ecb4be137.jpg)
再びランニングポイントまで移動して、次女を降ろし
スタスタ走り出す次女、さっき見た光景じゃな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1e/1901214b599e26d2d91d4f640874aa37.jpg)
この日保育園でスキップしながら2重跳びをしたという、
はたして本当にそんなことできるんかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/fecc1f95b798a9926c821316ecf4206a.jpg)
元気にトタトタ走り切り、無事家に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6a/35fdc4c78ed62bc9885d4708363af54c.jpg)
玄関を開けた次女は「とうたん、リュックわすれたんよ~!」
と速攻で嫁さんに報告していました。
もう、チクらんでもええがな~!!
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
ボケ防止に!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます