21日は地区のマラソン大会でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/43/55e4a57ed9a293ca9deeb8ea8e909722.jpg)
息子と嫁さんはインフルのため欠席、女子2人と
半袖ジジイの3人で出発じゃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/57b4bb2a5ec40646586f5c73e61d3954.jpg)
風は冷たいけどエエ天気になってよかったな~、
連夜のイカ製作で寝坊したので急ぐぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/95/91a9529a5005a2b63620b7a6bba84868.jpg)
なんとか受付時間内に会場に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/93/6bd5bfc0d45e90052a50306b3aef4f74.jpg)
仲良し4人組がんばって走れよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/98c6e31f51a337a81e0d2fe7cdfa8172.jpg)
皆さん寒さに震えながらの開会式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/66/eb2748f26fe1bf10795271d14af9c0dc.jpg)
上着を脱いで薄着になり、まもなくスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4a/1feb7c0a636fdb78fb4d6f8c57590331.jpg)
2キロのコースは、小学生低学年男子女子とファミリーが
一緒にスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cc/380ea78d135e563ae31e920aeffd1e8f.jpg)
我が家の女子2人は、かなり後ろから走り出したようです。
去年までは、ファミリーで子供と一緒に走ってましたが、
みんな小学生になってので、もう並走もできず、
ゴールから少し手前で待っていると、次女が先にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a9/d4932f7fbbebbc28986163509cf170c3.jpg)
少し苦しそうでしたが、いい走りで駆け抜けていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ca/b40ad4a90cc163caf6e714362feddad1.jpg)
しばらくして長女もしんどそうな顔で来て、そのままゴールまで
着いて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/ae3f0917ba6c2ed6406f860d17cd9e8b.jpg)
ゴール後の2人、さすがに疲れた表情の長女、次女はガックリ・・・・、
思ったほど順位が上がらず、しばらく落ち込んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ac/d5a166bb72b4545de5e7edf094181a59.jpg)
低学年女子の約30人中11位。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a4/47141a4378e5e101ea7e19fe41e28481.jpg)
長女は16位。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3b/76dd1f982e251bc954096cf27924ec80.jpg)
落ち込んでいた次女でしたが、順位の下一桁が1の人に
飛び賞の景品があるというので貰いに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/95/7749684dd44c2ed0847073a8ef1fd0b3.jpg)
景品はノート1冊でしたが、ちょっと笑顔が戻ったな~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7e/bd3f2a3b59ac20f1cb411be038efe7ac.jpg)
最後は表彰式、各クラス5位に入れば賞状もらえるから
来年はそこを目指して頑張りましょ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b9/03fd8cb5b229eb72eddccb95756a585a.jpg)
家に帰ると、すぐイカ大王製作に取り掛かりました、
イカの頭・足も完成、うん、誰が被ってもイカっぽい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a9/ba9ffea4b819eed14c2de51b5472dbc2.jpg)
そしてイカの胴体を100均の金色スプレーで塗装、下地が
スポンジ状なので、何回か塗り重ねんと定着せんじゃろな~。
いよいよ1週間を切った「そうじゃ吉備路マラソン」
睡眠不足と戦いながら、なんとか間に合わすぞ~!!
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
走れば腹減る!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/43/55e4a57ed9a293ca9deeb8ea8e909722.jpg)
息子と嫁さんはインフルのため欠席、女子2人と
半袖ジジイの3人で出発じゃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/57b4bb2a5ec40646586f5c73e61d3954.jpg)
風は冷たいけどエエ天気になってよかったな~、
連夜のイカ製作で寝坊したので急ぐぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/95/91a9529a5005a2b63620b7a6bba84868.jpg)
なんとか受付時間内に会場に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/93/6bd5bfc0d45e90052a50306b3aef4f74.jpg)
仲良し4人組がんばって走れよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/98c6e31f51a337a81e0d2fe7cdfa8172.jpg)
皆さん寒さに震えながらの開会式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/66/eb2748f26fe1bf10795271d14af9c0dc.jpg)
上着を脱いで薄着になり、まもなくスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4a/1feb7c0a636fdb78fb4d6f8c57590331.jpg)
2キロのコースは、小学生低学年男子女子とファミリーが
一緒にスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cc/380ea78d135e563ae31e920aeffd1e8f.jpg)
我が家の女子2人は、かなり後ろから走り出したようです。
去年までは、ファミリーで子供と一緒に走ってましたが、
みんな小学生になってので、もう並走もできず、
ゴールから少し手前で待っていると、次女が先にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a9/d4932f7fbbebbc28986163509cf170c3.jpg)
少し苦しそうでしたが、いい走りで駆け抜けていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ca/b40ad4a90cc163caf6e714362feddad1.jpg)
しばらくして長女もしんどそうな顔で来て、そのままゴールまで
着いて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/ae3f0917ba6c2ed6406f860d17cd9e8b.jpg)
ゴール後の2人、さすがに疲れた表情の長女、次女はガックリ・・・・、
思ったほど順位が上がらず、しばらく落ち込んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ac/d5a166bb72b4545de5e7edf094181a59.jpg)
低学年女子の約30人中11位。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a4/47141a4378e5e101ea7e19fe41e28481.jpg)
長女は16位。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3b/76dd1f982e251bc954096cf27924ec80.jpg)
落ち込んでいた次女でしたが、順位の下一桁が1の人に
飛び賞の景品があるというので貰いに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/95/7749684dd44c2ed0847073a8ef1fd0b3.jpg)
景品はノート1冊でしたが、ちょっと笑顔が戻ったな~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7e/bd3f2a3b59ac20f1cb411be038efe7ac.jpg)
最後は表彰式、各クラス5位に入れば賞状もらえるから
来年はそこを目指して頑張りましょ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b9/03fd8cb5b229eb72eddccb95756a585a.jpg)
家に帰ると、すぐイカ大王製作に取り掛かりました、
イカの頭・足も完成、うん、誰が被ってもイカっぽい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a9/ba9ffea4b819eed14c2de51b5472dbc2.jpg)
そしてイカの胴体を100均の金色スプレーで塗装、下地が
スポンジ状なので、何回か塗り重ねんと定着せんじゃろな~。
いよいよ1週間を切った「そうじゃ吉備路マラソン」
睡眠不足と戦いながら、なんとか間に合わすぞ~!!
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
走れば腹減る!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます