きのうは朝からひっぱりました。

この日は待ちに待った親子遠足なので、ワクワクで乗り込む次女。

朝から日差しが強く、暑くなりそうなかんじですな~。

嫁さんが早起きして作ったお弁当が楽しみでしょうがない様子。

無風状態の吉備路自転車道をスラスラと漕いで先を急ぎます。

踏切で吉備線を待っていると「バス行ってしまう~!」と焦る次女。
心配せんでも充分間に合うから、落ち着いて!

急かされ、汗だく状態で保育園に到着。
しっかり楽しんでこいよ~!
この日の配達が急にキャンセルになり、駅周辺の道に慣れてない嫁さんの
希望により、私も親子遠足に付いて行く事になりました。

という事で、桃太郎アリーナに到着!
3年連続雨の為、親子遠足中止という事態に、雨が降っても大丈夫と
屋根のある場所でやる事になった今年の親子遠足。
まさか今年に限ってこんなにいい天気になるなんて・・・・
まあ、外で遊ぶには暑すぎるもんな~。

よっしゃ、巨大なアリーナ全面を使って体を動かすぞ~!

まずは、親子で出来るストレッチで体をほぐします。

うお~、腰にくるぜ~!

そして、親子でマット運動!
マットの感触が懐かしいな~

次は、親子でトランポリン!
いつものように、子供以上に楽しんでおります!!

白熱の親子でデカパンツリレー!

お昼は観客席で楽しくお弁当、キティーちゃんにニコニコの次女でした。
お弁当を食べると時間が空いていたので、トランポリンをおかわりしようと
並んでいると、顔なじみの園児がちょっかいを出して来たので、
ガオ~!と追いかけたのをきっかけに・・・・

来るわ、来るわ、あの子もこの子も!
パンチにキックにカンチョ~まで、すっかり悪者怪人役ですわ~!

こちらもやられてばかりもいられないので、群がる子供を1人づつ、
足払いでマットに転がしていくと、面白がりさらに群がってくる有様。
もう逃げたくなり、全力で広いアリーナを走り回るも、追いかけてきて
勝手にコケて、泣く子が出てくる始末。
しかたなくマットに戻り、ちぎっては投げ、ちぎっては投げ・・・・
いったいどれだけの時間が過ぎただろう・・・・

し、死ぬ~、ギブアップじゃ~!勘弁してくれ~。
それでも群がる子供達、これって人気者って事なん?
最後に、子供達ががんばっている和太鼓を試打させてくれると言うので、

日頃のうっぷんをバチに込め、太鼓の達人のように連打!!
あ~、すっきりした~。
遠足という感じではなかったけど、子供達と一緒に汗かいて楽しめたので、
個人的には、来年もこんな感じの親子遠足でいいのではないでしょうか!!
太鼓で気持ちは晴れましたが、子供と張り合って遊んだため、
腰の爆弾が爆発寸前でズキンズキン悲鳴をあげています!
ココロはいつまでも10代ですが、体は40代に向かい、
着実に成長(衰え)しているひっぱりオヤジでした。
ではまた
子供達を集めて、マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!



この日は待ちに待った親子遠足なので、ワクワクで乗り込む次女。

朝から日差しが強く、暑くなりそうなかんじですな~。

嫁さんが早起きして作ったお弁当が楽しみでしょうがない様子。

無風状態の吉備路自転車道をスラスラと漕いで先を急ぎます。

踏切で吉備線を待っていると「バス行ってしまう~!」と焦る次女。
心配せんでも充分間に合うから、落ち着いて!

急かされ、汗だく状態で保育園に到着。
しっかり楽しんでこいよ~!
この日の配達が急にキャンセルになり、駅周辺の道に慣れてない嫁さんの
希望により、私も親子遠足に付いて行く事になりました。

という事で、桃太郎アリーナに到着!
3年連続雨の為、親子遠足中止という事態に、雨が降っても大丈夫と
屋根のある場所でやる事になった今年の親子遠足。
まさか今年に限ってこんなにいい天気になるなんて・・・・
まあ、外で遊ぶには暑すぎるもんな~。

よっしゃ、巨大なアリーナ全面を使って体を動かすぞ~!

まずは、親子で出来るストレッチで体をほぐします。

うお~、腰にくるぜ~!

そして、親子でマット運動!
マットの感触が懐かしいな~

次は、親子でトランポリン!
いつものように、子供以上に楽しんでおります!!

白熱の親子でデカパンツリレー!

お昼は観客席で楽しくお弁当、キティーちゃんにニコニコの次女でした。
お弁当を食べると時間が空いていたので、トランポリンをおかわりしようと
並んでいると、顔なじみの園児がちょっかいを出して来たので、
ガオ~!と追いかけたのをきっかけに・・・・

来るわ、来るわ、あの子もこの子も!
パンチにキックにカンチョ~まで、すっかり悪者怪人役ですわ~!

こちらもやられてばかりもいられないので、群がる子供を1人づつ、
足払いでマットに転がしていくと、面白がりさらに群がってくる有様。
もう逃げたくなり、全力で広いアリーナを走り回るも、追いかけてきて
勝手にコケて、泣く子が出てくる始末。
しかたなくマットに戻り、ちぎっては投げ、ちぎっては投げ・・・・
いったいどれだけの時間が過ぎただろう・・・・

し、死ぬ~、ギブアップじゃ~!勘弁してくれ~。
それでも群がる子供達、これって人気者って事なん?
最後に、子供達ががんばっている和太鼓を試打させてくれると言うので、

日頃のうっぷんをバチに込め、太鼓の達人のように連打!!
あ~、すっきりした~。
遠足という感じではなかったけど、子供達と一緒に汗かいて楽しめたので、
個人的には、来年もこんな感じの親子遠足でいいのではないでしょうか!!
太鼓で気持ちは晴れましたが、子供と張り合って遊んだため、
腰の爆弾が爆発寸前でズキンズキン悲鳴をあげています!
ココロはいつまでも10代ですが、体は40代に向かい、
着実に成長(衰え)しているひっぱりオヤジでした。
ではまた

子供達を集めて、マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


私もOFFモードにおいても、ひぱりオヤジさんのように全力で有りたいです!
By the way、うまいホルモンは店頭で入手可能でございますか?
HPで商品を選んでご連絡いただけたら、用意しておきますので、よろしくお願いします。
近くでしたら配達も致しますので、お気軽にどうぞ~!
ではまた