ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

巨大に育ちました

2012年02月08日 12時34分21秒 | キッズバイクトレーラー通園
今日も朝からひっぱりました。



予報どうり、きのうよりグッと冷えました。



今日も保育園までがんばるぞ~!



強烈な追い風を受けて、力む事なくラクラク走行。
帰りにはピタッと止んでくれればいいのだが・・・・



ようやく吉備の中山からお日様こんにちは~。
凍りついた顔が暖かい日差しで蘇りますな



風も太陽も味方してくれて、至れり尽くせりの自転車道。
年に数回だけやさしくしてくれる自然は、やはり厳しい!


保育園近くの畑で巨大に育った大根に遭遇。
地上に出ている部分の方が多いのではないか!



「こんな大きい顔じゃったらおもしれ~な~」と長女。
そんな「アゴドリル」な顔じゃったら困るわ~



今日も無事保育園に到着、
子供達は元気に走り回って体温を上げていました。



岡山市一宮地区の空。


明日はさらに冷える予報なので、皆さん気を付けましょう。

ではまた


今夜はモツ鍋で!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


ブログでお小遣い 無料サンプルも

ひっぱりオヤジもおこづかい稼ぎに始めました!

blogram投票ボタン←ポチっとしていたたければ、少しペダルも軽くなります。

にほんブログ村 子育てブログへ←ついでにポチっと
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おならじゃないのよね~

2012年02月07日 21時59分16秒 | キッズバイクトレーラー通園
雨上がりの今日は帰りにひっぱりました。



「ぜんぜんさむくな~い!」と元気な長女。

午前中はぬるい温度でしたが、午後は風が出てきて
どんどん温度が下がってきました。



すっきり晴れない自転車道は、やはり向かい風。



向かい風とのバトルのBGMはスピードのメドレー(うろ覚え)
「あ~の~そ~ら~お~ぼえ~て~♪」



「は~て~ち~な~い~、あのうみの~からた~え~♪」



どこか微妙に違う歌に元気をもらって漕ぎました。



のんのんさんまで来ると、空一面夕焼けに包まれました。
明日も晴れるかな~


無事家に到着、子供達を降ろすと次女が泣いていました。


「うんちもれとったんじゃ~!」
あらま~、そんな爆弾積んだままひっぱっていたとは・・・



「ムッチャくさかったけど、オナラじゃと思っとった~」
とおどける長女。

トレーラーの後ろでそんな異臭騒ぎが起こっていたとは・・・・

何か異変に気づいたら、すぐに通報してくださいね!

ではまた


マルキン堂のうまいホルモン食べて爆発するぞ~~!!


ブログでお小遣い 無料サンプルも

ひっぱりオヤジもおこづかい稼ぎに始めてみました!

blogram投票ボタン←ポチっとしてもらえれば、少しペダルも軽くなります!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村←ついでにポチっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アディダス バッドランダーに惚れて・・・

2012年02月06日 23時24分23秒 | ひっぱりオヤジの・・・・
皆さん、お気に入りの靴はありますか?



この新品の靴は、もう10年以上前に買った靴です。

いつか履く日が来るまで、大事に保管しています。



この靴の初代を履いた時、「この靴以上の靴は出てこない!」
と思い、探して二代目として買いました。



無駄にゴツく、無駄に重いですが、色といい、履き心地といい
やっぱりこれを超える靴は、いまだに出会えませんでした。



で、今履いている(冬季限定)のが初代です。

この靴は嫁さんより付き合いが長くなってしまいまして、
色は褪せ、ほつれて、最近つま先のゴム部分が剥がれました。

もう、そろそろ二代目にバトンタッチしても良い頃だと思いましたが、
「愛着」という厄介なものが邪魔をして思うようにいかず・・・・

修理して何とかなるなら、もう少し付き合ってやるか!となりまして、


ミンクオイルをヌリヌリして、乾いた皮面をお手入れして

パンク修理で培った技術でタイヤチューブを切り貼りして


すっかり履けるようになりました!?

ということで、二代目襲名はもう少し時間がかかりそうです・・・

ではまた


お気に入りを履いて!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


ブログでお小遣い 無料サンプルも

ひっぱりオヤジもおこづかい稼ぎに始めました!

blogram投票ボタン←ポチっとしていたたければ、少しペダルも軽くなります。

にほんブログ村 子育てブログへ←ついでにポチっと
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼の苦労、親の苦悩

2012年02月04日 21時09分34秒 | 子育て日記
2月3日夜、平和な我が家に毎年あいつがやってくる・・・・



節分の晩御飯は恵方に向かい静かに太巻き丸かぶり。
モグモグ、モグモグ、うまい!



おなかが膨れて、ドラえもんが始まり幸せな時間ですな~。


ド~ン!



・・・・



ドシ~ン!


隣の和室から大きな足音が・・・・



なんか来た~!!!!




キャ~、にげろ~!!



悪い子いね~か~!ガオ~



豆食らえ!パラパラっ



やりやがったな~、こんにゃろ~!!



おまえを鬼の世界へ連れてってやる~!
ぎゃ~助けて~



次は誰が悪い子だ~!



悪い子じゃないもん!パラパラっ


イタイっイタイ~。



ちゃんとお母さんの言うことを聞くのか?

うんっ。



じゃあ指きりで約束だ、指きりげんまん~



お前も言うこと聞くんだぞ、指きりげんまん~



じゃあ、帰るぞ~。また来年来るからな~!!



はあ、帰ったか。なんとか戻ってこれたわ~!



豆おいしいね、パクパクポリポリ。


効いているのかどうなのかわかりませんが、
我が家の子供達はすくすく育っています。

来年はどんな鬼にしようかな~。

ではまた


鬼にも効く!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


ブログでお小遣い 無料サンプルも

ひっぱりオヤジもおこづかい稼ぎに始めてみました!

blogram投票ボタン←ポチっとしてもらえれば、少しペダルも軽くなります!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村←ついでにポチっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はあいつが・・・・やって来る!

2012年02月03日 22時43分39秒 | キッズバイクトレーラー通園
今日も行き帰りでひっぱりました。


節分の朝、今シーズン最強の寒気団の影響でヒエヒエ。


もう身も凍る温度でございますな~。



出発の準備をしていると、チラチラ雪が降って来ました。



「雪ってギザギザなんじゃな~」


さあ出発だ~!



今日もぼっくり、はいどうぞ~。



今日は氷の分厚さが半端じゃないな~。



「あ、今日はお当番じゃった~」と長女。
もっと早く言ってよな~



無事保育園に到着、なんとか間に合いました。



そして夕方・・・・


保育園で作った鬼の面を持って載り込む次女。
眉毛が青とピンクでおしゃれですな~



自転車道は巨大なウンチがボトボト落ちて走りにくいな~。
耕運機が活躍する時期なのか?



あ、今日もおつかい頼まれていたんだ!



ほうれん草2袋ゲット!



のんのんさんで「今日は鬼が出ませんように・・・」と
念入りにお祈りする2人でした。


この数時間後、あの恐怖の時間が来るなんて
今はまだ、知る由もない娘達なのであった・・・・

ではまた


太巻きかぶった後は、マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


ブログでお小遣い 無料サンプルも

ひっぱりオヤジもおこづかい稼ぎに始めてみました!

blogram投票ボタン←ポチっとしてもらえれば、少しペダルも軽くなります!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村←ついでにポチっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする