ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

みんながんばって生きている!

2012年12月21日 10時19分20秒 | キッズバイクトレーラー通園
きのうも行きと帰りでひっぱりました。



朝の気温は0.1℃、キリッと冷えますな~。



おやおや駄々っ子次女ちゃん、ま~たウソ泣きですか~?

さあ、がんばって漕ぐで~!



吉備路自転車道はいい天気、風はないけど
空気に湿り気があり、動くとまとわりついて来る感じ。



保育園近くの田んぼ道に、オオイヌノフグリが少しだけ
寒そうに咲いていました。がんばれ~!



気温はあまり上がらないまま、無事保育園に到着。



運動場では、寒さに負けぬよう走りまわる子供達。
がんばれ~!


そして、夕方・・・・



保育園で少し熱があった長女、元気そうじゃけど
暖かくして帰りましょ~!



少しだけ日が暮れるのが遅くなったような気がする~。



日暮れとともに爆睡する娘達、寒くなさそうじゃし
大丈夫そうな長女。がんばれ~!


最近、年賀状製作の為、睡眠不足の我が体
あと少しで完成じゃから・・・・がんばれ~~!!

ではまた

 
マルキン堂のうまいホルモン食べて寝ると、朝には年賀状が完成している・・・・・・・かも!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


ブログでお小遣い 無料サンプルも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からうるさい姉妹ケンカ

2012年12月20日 10時38分59秒 | キッズバイクトレーラー通園
きのうも朝からひっぱりました。



気温は1℃でしたが、思ったより寒いな~。



朝から言い争いの姉妹、狭いから余計にうるさい!
さあ行くで~!!



ボックリを渡せば、こっちが小さいとギャ~ギャ~!



吉備津神社参道には、正月参拝用の詰所が出来てました、
あ~、1年早いな~



薄曇りで冷える吉備路自転車道。



後ろでは、押した、押してないと、まだまだケンカ中。
あ~うるさい!



ケンカの声がおさまる頃に、無事保育園に到着。



トレーラーから降ろすと、ピンクのモアモア靴下を
長女が履いていました。

それを発見した次女は「なんで、おねえちゃんだけ!」
と再びプリプリ怒りだす始末。


女子が2人揃うと、どうでもええ事でケンカしますな~

あ~、うるさいうるさい!!

ではまた

 
慌ただしい年末のスタミナ源!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


ブログでお小遣い 無料サンプルも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生はバランス・・・・

2012年12月19日 10時42分40秒 | キッズバイクトレーラー通園
きのうの帰りはチャリ小僧とひっぱりました。


この日は、体操教室で保育園に来ていた息子、
久々に兄妹3人と帰れますな~。



体操教室が終わり「ありがとうございました~!」ペコリ。



みんなでマットをグルグルお片付け、息子は園児と
一緒に台車で遊んでました。ハタラケ~



さあ、準備完了、出発じゃ~!!


しばらく走ると、後ろでガタガタと音がしたので、
振り向いて見ると・・・・

フラフラしながら田んぼに落ちる息子の姿が・・・・

あっという間に、およそ1.3メートル落下して
ジュクジュクの田んぼにドテッ!


大怪我はしていないけど、足が痛い~とピョンピョン
している息子。

動けるんなら、さっさと上がってこい!


息子をひっぱり上げ、田んぼに降りて、チャリを
押し上げました。

幸い息子もチャリにもダメージがなかったので、
気合いを入れ直し再出発!


どうやら、ペダルから足が外れてバランスを崩した様です。


その後は真剣に漕いで、無事家に到着。

明かりに照らされた息子は、ヘルメット、グローブ、
上着、足、クツとすべて泥だらけ・・・・


自分の情けない姿に少々ヘコみ気味の息子でした。


まあ、あの落差で大きなケガせんかったというところは、
良しとしようかな~

ケガが多いのは今年いっぱいにしてもらいたい!
と切に願うひっぱりオヤジです。

ではまた


味のバランスバッチリ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


ブログでお小遣い 無料サンプルも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたりまえ氷点下

2012年12月14日 17時16分12秒 | キッズバイクトレーラー通園
今日も朝からひっぱりました。



もう氷点下もあたりまえ~で驚くこともないな~。



霜が降りている中、芝桜が頑張って咲いていました。
寒そうじゃな~



朝からワ~ワ~うるさい娘達、さあ、行くで~!!



吉備津神社近くで、おじさんが豪快に焚き火中。
横を通過すると暖か~い!



今日もいい天気の吉備路自転車道、日陰なのでヒンヤリですが、
体はポカポカしてきました。そろそろ脱がなければ・・・



日当たりのよいところで停めて、薄着オヤジに変身!
長女はポカポカで幸せそうな顔をしてます。



保育園近くの柿の木は、ほぼ手付かずで実が残っています。

柿の実を採らずに置いておくと「たんころりん」という妖怪になります!
と熱弁をふるう長女。



大根がすくすく育っているのを見るた長女は、
「とうたん、だいこんの妖怪はおるんかな~?」

だいこんの妖怪は知らんけど、漬物の妖怪はおったよな~?



妖怪談義に花を咲かせつつ、本日も無事保育園に到着。

私の妖怪好きの影響で、子供達もすっかり妖怪博士。

でも私から見れば、この子供達こそ妖怪そのものだと思いますが・・・・

ではまた


人間も人間も大好きな、マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン

にほんブログ村 子育てブログへ



ブログでお小遣い 無料サンプルも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷点下でもハッスル腕まくり

2012年12月13日 22時20分30秒 | キッズバイクトレーラー通園
今日も朝からひっぱりました。



おふぅ、マイナス1.9℃、そんなに冷えとるかな~?



毛布の向きが違うと厳しく怒る次女、細かいな~。


さあ、出発じゃ~!



本日は久々に快晴!太陽暖か~い!!



吉備津神社参道の信号で停まると、なぜか洗濯バサミが・・・



日陰は冷え冷え、シモシモ。



吉備路自転車道で、高校生と熱いバトルを繰り広げ、
あっという間に汗が吹き出てきました。

チャリを停め、上着を脱ぎ、腕まくりでクールダウン。


その頃、娘達はジャンケン大会に夢中。



腕を出したまま、無事保育園に到着。



カバーを開けると「ぜんぜん寒くないな~!」と長女、
でも、足には鳥肌がビッシリ!

無理して風邪引くなよ~っと腕まくりしたおっさんが
言う事じゃないな~!

ではまた


忘年会は仲間と一緒に!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン

にほんブログ村 子育てブログへ



ブログでお小遣い 無料サンプルも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする