ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

出発は余裕を持って・・・・

2014年02月22日 20時59分15秒 | キッズバイクトレーラー通園
きのうも朝からひっぱりました。

「きょうから はやめにいかんと いけんのんじゃ~!」
と8時過ぎに叫び出す次女。

どうやら発表会の全体練習があるので8時45分までに
登園して下さいとのこと。

うわ~、聞いてないわ~!



あわてて準備して次女を搭載。



温度はほぼ0℃、風が冷たいので少し分厚いベストを装備。

よっしゃ、いつもより10分早く出発じゃ~!



国道の赤信号で停止中、いつも気になっていた歩道の段差が
アスファルトでフラットに工事されていた。

チャリ通学の学生達は毎朝この段差を、カバンが飛び出さないよう
手で押さえて通過していたので、とても喜んでいるだろう!

市か県の仕事かわからんけど、私が払った税金は
こういう事に使ってほしいんじゃ~!!



吉備津神社参道を通過、時間が無いのでボックリは見るだけ~!



ここのウメは、まだまだつぼみですな~。



薄曇りの吉備路自転車道に到着、ここまで全力少年で漕ぎ、
風も止んだので暑い!分厚いベストはヤバイ!!



人が急いで漕いでいると言うのに、キミは寝ているのか?



スローリーおばさまが前にいるので、こちらもスロ~リ~・・・・



やっぱり汗だくで、無事保育園に到着、8時35分に着いたで~!!
もう少しゆっくり漕いでも良かったかな~?



あわてて出てきたので、クツずれ防止のテーピングするの忘れた!
リュックに常備の絆創膏で応急処置するも、すぐ取れるじゃろうな~。

何かに集中したら、他がおろそかになる、こらからはテーピングも
リュックに常備しとかんといけんな~。

こうして私のリュックは、使うもの・いつか使うもの・たぶん使わないもの
など、とりあえず詰めて、ドンドン太って重くなっていくのであった・・・・

ではまた

 
リュックに詰め込んだ、マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


ブログでお小遣い 無料サンプルも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝はウキウキ、夜はキョロキョロ

2014年02月21日 10時39分11秒 | キッズバイクトレーラー通園
きのうは行きと帰りでひっぱりました。



朝からフニャフニャ乗り込んでくる次女、
気持ちええ朝なんじゃから、シャキッとせい!!



晴れたので気温も下がり氷点下、シャキッとするわ~!

では、出発~!



気温は低めでも太陽はサンサンで気分爽快じゃ~!



松ぼっくり選び放題の吉備津神社参道。



落ちたての赤いボックリを見つけた!レアものゲットじゃ~!



氷点下でカバー内部が曇ってきたな~。



用水もカチコチ、皆さんお元気ですか~?用水で~す!



太陽浴び~て、踊りだそ~よ~♪と歌いだしそうなくらい
いい天気の吉備路自転車道に到着。



ときめ~きを運ぶ~よトレ~ラ~♪



いつも通る踏切が工事中の様子、回り道く~ねくね~♪



吉備津彦神社横を通過、まわってまわってまわってまわ~る~♪



体もノドも暖まったところで、無事保育園に到着、
走る~走る~子供達、流れる鼻水そのま~ま~に♪


そして夕方・・・・



急いで準備して次女を搭載、さあ、帰るで~!

昼過ぎに嫁さんから「コンタクト落とした~!」と
連絡があったので、早く帰って探さんといけんのじゃ~!


高速移動で吉備路自転車道に到着、早いぜ、早すぎるぜ!



もう寝たんか?



ねてないわ~!



スタコラサッサと漕いで、無事家に到着。



縁側で毛布を取りこむ時に、ハンガーが目の辺りにあたって、
ハードコンタクトがポロッと、と言う事らしい。



集合!我々トレジャーハント部は、周囲の景色に同化する能力を持つ
幻のアクセサリー「クリスタル・アイ」の捜索に入る!!



縁側の隙間から下を覗き、ライトを照らしながら捜索。
「隊長、見つかりませんな~。」



どうやら嫁さんは熊手で縁側下の土をガリガリと手前にかき集めた、
とのこと、「警部、現場の現状維持は捜査の鉄則ですよね~!」

そのあとも1人で暗くなるまで小1時間探しましたが、
体の芯までヒエヒエになっただけで見つからず・・・・

今まで、何回落としてもその度に私が見つけてきた「嫁のコンタクト」

探す度に、なんか情のようなものが芽生えて、
なにか、特別な関係を感じていた私と「嫁コン」

さすがに今回は、耕された土の中で眠りについたのか、
その声を拾ってやることが出来ず、無念のタイムアップ・・・・

もう、あいつを探す事はないのか・・・・・

嫁コン~!!カムバック~!!

ではまた

 
部活終わりに!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


ブログでお小遣い 無料サンプルも



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふて寝からの大魔神!

2014年02月20日 10時41分55秒 | キッズバイクトレーラー通園
きのうの帰りもひっぱりました。



早く走れるクツに変えたら、やっぱりクツずれが・・・・
またテーピングの日々が続きますな~。



なんか寝る気満々じゃな~!

さあ、帰るで~!



夕焼けがまぶしい吉備路自転車道に到着。



川岸に小さい水鳥を発見、カモの赤ちゃんかと思っていると、
潜水して、あっという間に視界からいなくなりました。



「どこ?みえんみえん?」とキョロキョロする次女。



少し離れた場所でカモトリオに遭遇、さっきの鳥と親子なら
一緒にいるはずじゃもんな~。



鳥が見れなかったので、ふて寝している次女。



空を見上げるとスジ雲が夕焼けに染まっていました。



熟睡モードのまま無事家に到着、さあ、このまま放置しようかな~。

放置プレイもラチがあかないので、慎重に抱き上げ家の中へ


風邪気味で横になっている嫁さんのそばに、ゆっくり降ろすと、
「ガ~!!」と大魔神の怒り顔に変化!

いったいこの子は、何が気に入らんのんかな~?

子供っぽいとよく言われますが、子供の気持ちなんて
まったくわからんひっぱりオヤジです。

ではまた

 
泣く子とマルキン堂のうまいホルモンには勝てぬ!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


ブログでお小遣い 無料サンプルも



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンコンでバクバクパンパンな朝!

2014年02月19日 13時00分16秒 | キッズバイクトレーラー通園
今日も朝からひっぱりました。


今朝ゆっくり起きてきた次女は、咳コンコンと苦しそう、
保育園行く前に、病院連れて行かんといけんかな~?

咳止めシール貼って、しばらくすると咳も止まってきて、
元気にケタケタ遊んでいたので大丈夫じゃろう!



そんな次女を搭載して準備完了!



気温は3.4℃と暖かい、風も無く走りやすそう!

では、出発~!



曇り空の吉備路自転車道に到着、いつもより6分ほど
出発が遅れたので、ここでイッキに巻き返しじゃ~!



しばらく高速巡航するも、長くは続かずスピードダウン
「とうたんどうしたん?もうつかれたん?」と次女。

もう、心臓バクバク、足パンパンなんじゃ~・・・・



ヘロヘロのなか、ロウバイのいいニオイでリフレッシュ!!



住宅地の狭い路地、セナじいさんの後ろで徐行して呼吸を整える。



気温も高く、急いで漕いだので、当然汗だくで無事保育園に到着。



「あれ、ほいくえん?びょういんは?」とキョロキョロの次女。

病院行く方が病気になりそうで、付き添いでも行きたくない
超おバカ健康体で万年薄着のひっぱりオヤジです。

ではまた

 
咳止め飲んだら、マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


ブログでお小遣い 無料サンプルも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足元を気にするお年頃!

2014年02月18日 23時01分43秒 | キッズバイクトレーラー通園
今日の帰りはひっぱりました。



次女を搭載して準備完了、ポール大佐が子供達に大人気なので、
なかなか出発できず、人気者はつらいね~!

子供達とバイバイして、ようやく出発じゃ~!



追い風が背中を押してくれる吉備路自転車道に到着、
お腹が減る帰り道に追い風はやさしいな~!



今日は寝てないようだ、ちゃんと走って帰れるかな?



また手袋かじっとるな~!



あら!指しゃぶっとったんか!



北風ピープーの吉備津神社参道を通過、
後ろで次女の咳がコンコン聞こえてくる。



咳のお薬ですよ~、ちゃんと飲んでくださいね~!と
ぼっくりを3つ渡すと、大事そうにカバンに仕舞う次女。



さあ、今日もがんばって走って帰ろや~!



ブカブカのズボンが邪魔そうだったので、たくし上げて
クリップで留めてあげました、身軽さアップですな!



今日もポールを持ってペタペタ着いてくる次女。



お友達の新築工事現場まで来て休憩、もう基礎が完成してました!



結構速いペースでしたが、がんばって走りきり無事家に到着。



玄関を開けるなり「かあかん、クツかえて~!」と
嫁さんを呼んでクツを何足か交換してもらってました。

その様子はまるで、F1のドライバーがマシンのセッティングを
メカニックに相談しているかのように見えました。

以外に細かいこと気にする人間のようですな~。

ではまた


指しゃぶるより、マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン

にほんブログ村 子育てブログへ



ブログでお小遣い 無料サンプルも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする