ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

冬の雨に悶絶オヤジ!

2016年12月16日 11時22分01秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



気温は7.1℃で風も冷たい、
まあ冬はこんなもんですわ~!



土手道まで来ると北風が直撃!
けっこう強く吹いてやがる!!



手袋を真冬用に変えたので寒くないぜ!



ズボンは短いけど綿が入っているので
ヌクヌクで漕げるぜ~!



吉備路自転車道に入ってすぐ、地面が
水玉模様になっているのに気付いた。



と、同時にパラパラ降ってきた!



天気予報に雨なんか書いてなかったのに!
バカバカバカ~!



モモがパンパンになるほど本気で漕いでも
信号に捕まり濡れる、平匡のバカ~!!



ビチョビチョでなんとか家に到着、
も~やんなっちゃうね~!!



当店自慢の耐寒人工皮膚搭載の腕は
濡れてピンクに変色、錆びたかな?



さっさと家に入りたのに子供達のチャリも
ビチョなので3台分拭くハメに・・・・。

自分のチャリぐらい自分で拭け~よ!
と嘆くびちょこらオヤジでした。

ではまた

年末のイベントにも大活躍!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬は顔面痛の季節です!

2016年12月09日 10時09分11秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうも朝からチャリでした。


前日よりも気温は低いけど、思ったより
寒くないし霜も降りてないよ。



太陽は相変わらず中畑清状態!!



チラホラ見かけたホテイアオイが増えて
そのうち水面埋めつくしそうで心配じゃ。



吉備津神社参道では煙と太陽とが織り成す
神秘的な光景にウットリしちゃいました!



はなぐり塚前で立ち尽くす皇帝ダリア、
まさに皇帝と言える凛々しく美しい!!



吉備路自転車道に到着、弱い向かい風、
冷たい風に顔が痛いし、鼻水が垂れる。



吉備津彦神社を抜け南に進路をとると
太陽が顔に当たり、じんわり解けてきた!



ポカポカ陽気で走っていると、ついつい
土手の方へとハンドルを切ってしまう!



ササや雑草の切り株をポコポコ踏みしめ
ゆっくりゆっくり土手下を満喫。

ファミコンのダックハントの様にカモが
ガ~ガ~鳴きながら飛び立っていった。



もう少し水が少なければ砂の中州に行けそう、
真冬で凍ったらチャレンジしてやる!

ではまた

これが無ければ始まらない!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶好調光合成オヤジ!

2016年12月08日 13時31分44秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうも朝からチャリでした。



朝冷えてましたが、餅ぜんざいが出たので
暖まった~!冬ですな~。



7時半、白い息を吐きながら登校する息子。



冷えただけあって霜が降りてました。



それでも出発する頃には温度は上がり
日向はポカポカですわ~!



雲ひとつないエエ天気、太陽は絶好調中畑清!



ついに柵が完成!ここは自転車道では無いが
国道に抜ける近道で通る人もそれなりに多い



(先週の工事前写真)
柵ナシの方が川も覗きやすいし、スリルが
あって好きだが、転落防止が急務じゃな。



ピカピカの吉備路自転車道に到着、
太陽が気持ちエエ~、ネムイ~!



それでも日陰はまだ霜で真っ白じゃ。



柵のしずくが太陽でピカピカキラキラ
なんでか知らんけど、おいしそうじゃな。



寒くなく、暑くもなくポカポカ太陽を全身に
浴び、光合成するほど気持ちエエ朝でした!

ではまた

もつ鍋用にピッタリ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀の神様ありがとう!

2016年12月07日 16時19分45秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



気温は10℃あるけど、北風が冷たい!
体感温度はグッと下がりますわ~!



北の上空には雨雲というよりは
雪雲のような雲が浮かんでいます。



日が沈んだ吉備路自転車道、風が止んだので
走りやすくて助かります。



転落防止柵の取り付け工事は完了でしたが
工事車両で通れず、遠回りも面倒なので、
ブッシュの多い川の対岸を強引に走ると、



これでもか!というほどくっつきムシ地獄!
キレイに取るのに時間かかったわ~!



若干くっつけたまま無事家に到着。



嫁さんから「当たったよ~!」と渡されたのは
大阪である、こち亀展のチケット!!やった~!



ジャンプの懸賞でなんか当たりそうと思い
応募して正解でした!正月休みに行くで~!!

こち亀を愛して止まない私に、こち亀の神様が
手を差し伸べてくれたに違いない!

少ないこづかい前借しまくって、会場でしか
買えないグッズをシコタマ買うで~!

ではまた

当たり外れナシ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走っぽくないですね。

2016年12月06日 20時09分05秒 | 男は黙って1人チャリ通!

きのうの朝は、霧がすごかった!
視界100メートルぐらいか?



クモの巣に水滴がついてキラキラ
まるで宝石箱や!!



そして夕方、まだまだヌルイな。



川ではカモやヌートリアがスイスイ!



少し暖かいと羽虫が出て来てうっとうしい、
口開けて走ると危険じゃ!



先週まで無かったロープと杭、これも
転落防止対策なんだろうか?



あっという間に暗くなり、街灯が灯るぜ、
さあ、急いで帰ろう!



そして今朝・・・・。



さらにヌルイ朝ですな、師走でっせ!!



東側は明るいけれども・・・



北側が怪しくなってきたわ~!



吉備路自転車道に到着、風は北西から
雨雲と共に吹いて来る!



太陽が雲に隠れてしまうと、



腕に冷たい水滴が当たり始めた!



その後もポツポツ状態を保ってますが
前方の山が全然見えない、間に合うか?



ポツポツがパラパラに変わる頃
何とか事務所に到着、セーフ!!

まあ、サッと降った後、すぐに止んで
キレイに晴れましたけどね!

ではまた

安っぽくない!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする