ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

燃え上る日曜日!

2018年11月12日 16時35分35秒 | 週末たき火族!
きのうは日曜日でお休みでした。



長女が台所に立ち右往左往してました。



家庭科の宿題でジャーマンポテトを作るらしい、
最近の教科書は料理本みたいじゃな~。



それにしても慣れてないので段取りが悪い、
プチパニックになりながら悪戦苦闘。



ほうれん草のおひたしと共に完成!
数こなさんと上手にならんで~。



長女が作り終えると、次は私の出番です、
小腸を弱火で揚げてみようのコーナーです。



弱火だと侮っていたら結構油が跳ねる、
ヤバいな~と思っていたら・・・・。



やっぱり嫁さんから強制退去させられました、
初めから外でやれば良かったな~。



とにかく焦がさないよう、弱火でジックリ。



久々にミニバイクを引っ張り出し
豪快に乗り回す次女。



そして満面の笑顔!あんたの将来が
とても心配じゃ~!



小腸を揚げつつ、早めの晩御飯は焼肉。



赤い肉は心臓のみ、ちゃんとした
お肉が食べたいよ~と子供達が叫ぶ!



それでもご飯をおかわりして満足そう。



後半の小腸ラッシュで七輪が大炎上!!



「うお~!火祭りじゃ~!」と
俄然盛り上がる我が家でした。



食後はポップコーン!



作りたて熱々を抱えて頬張る子供達、
塩振らんでもうまいわ~!



ジックリ揚げた小腸、カリカリになりました、
関西でいう「脂かす」というもんですかな?

広島には、同じくホルモンを揚げた
「せんじ肉」なるものもあるらしい。

おつまみ的な物が理想ですが、なかなか
そこにたどり着けません。

さらなる研究が必要じゃな~。

ではまた

あの手この手で!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!  

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなあの子も12歳!!

2018年11月09日 11時34分44秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



ぬるくて曇ってきたので今にも降りそう、
さっさと帰ろう。



いつもの時間ですが、曇っているので
すでに薄暗い、ライト点灯でアピール!



吉備路自転車道を走る、水面が騒がしい、
小魚がパシャパシャ跳ねる時間帯じゃ。



国道の車達をすり抜け、吉備路駅前通りへ。



家の近くまで来ると、ドーンと暗くなる、
そろそろ大きいライト常備じゃな。


そして今朝・・・・。



予報通りに、朝方強めに雨が降りましたが
長引くことなく止んでくれました。



長女の友達が今日誕生日と聞いたので、
通学路から見える窓にメッセージ旗を付けた。



外から見ても反射して見えにくいけど
ハッピーバースデーと書いてありやす。

本人が気付いて、笑ってバイバイしてくれたので、
よかった、よかった!おめでとさ~ん!!

保育園頃、大きな声で歌うたってたあの子が
もう12歳か~、感慨深いな~。



雨上がりで気温が下がることなく
ムンムンの中、出発じゃ~!



まだ晴れてないけど、徐々に明るくなってきた。



吉備津駅のサクラが紅葉してヒラヒラ、
風流ですな~!



道路でけっこうカエルが轢かれてました、
この温度だとまだまだ冬眠できませんな。



まだ少し濡れている吉備路自転車道、
オバケが出そうなぐらい生ぬるい空気。



乾きにくいのかビショビショの吉備津彦神社、
ゆっくりゆっくり漕いでいく~。



土手の通行止めの柵が豪快に動かされてます、
ランナー、犬の散歩、チャリダーが通行中。



事務所近くの仕出し屋さん、配達用に軽バンが
5台停まっているのですが、

スズキ・ホンダ・ダイハツ・三菱・ニッサンと
すべてバラバラ、ニッサンは三菱のOEMですが。

なぜここまでバラバラに買ったのか?
まとめて買った方が安くしてくれるはず?
ここまで揃っているのにスバルが無いのは?

とツッコミ所満載のラインナップ!

どうせなら、スバルとトヨタも加えて
フルコンプリートを目指してほしいぜ!

ではまた

まだまだ暖かいので!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポカポカ立冬2018!

2018年11月07日 11時19分49秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



10月終わりより、11月入った方が
暖かい日が続いてますな~。



暖かいけど風は北風、本来なら寒風ですが、
そんなに冷たくないな~。



学生はもう冬服か~、暑そうじゃな~。



今日も学童達と吉備路自転車道を走る、
にぎやかでよろしい!



スイスイ走ると腹が減る、晩飯が待ち遠しいが、
腹八分目で終らず、ついつい食べ過ぎてしまう!



無事家に着くと、アマゾンからブツが到着!



ずっと欲しくて5年越しで買ってもらった
ペンタブレット、6000円也!



これで地獄の年賀状作業も少しは楽になる?
まずは操作に慣れないといけんな。


そして、今朝・・・・。



朝から食卓卓球の子供達、朝から晩まで
カコンカコン、なぜ今卓球なん?



いやはや20℃越えでっせ!
冬が始まる立冬じゃろ?



我が家にハスラーがあるからではないけど、
クロスビーの形が好きになれんのです。



いや~ホンマに暖かいっす!
暖かすぎて眠くなる!!



吉備路自転車道横の川では
カモ達がジャブジャブしてました。



いつもと違う道に入り、少し遠回りで行こう!



笹が瀬川ポンプ場付近、ポカポカ平和です。



国道沿いに川を渡ります。



新しく広い歩道を南へ向かう、9月下旬の
汗の量じゃ、もうビチョコやで!!

町を歩く分厚い服着るお年寄りをみると、
茹でダコにならないかと心配するわ~!

ではまた

上着を脱ぎ捨て!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!  

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリもええけどバンもええよ!!

2018年11月06日 10時50分09秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りはチャリでした。



なんかポカポカの1日でした、
帰りもまだヌルイな~!



家の近所にお肉を配達するのでリュックに搭載、
いつもより2キロちょっと重いっす!



真夏ではないので溶ける事はないけど、
チンタラ漕がずに急いで帰らんと!



2キロ重いので腰にきますな!



学童の児童を徐行しながら抜く、
急いでますので失礼。



チンタラ走る学生チャリダーも追い抜く、
ゆっくり走ってると青春が終るぞ!



家の近く中電工が工事で渋滞中でした、
ついに光ケーブル引いてますのん?

無事家に着き、お肉も配達できました!

ご近所さん、うまいお肉届けまっせ~!!
いつでも注文受け付けてま~す!!



夜は突然卓球が流行りだす子供達、私が懐かしの
古今東西卓球を伝授するとすっかりハマってました!



そして今朝・・・・。



仕事の関係でいつもより1時間も早く出発!



ちょうど通学・通勤時間なので、車チャリ多し!



天気は薄曇り、空気はそんなに冷えてない。



吉備路自転車道をリミッターまで加速!



この時間帯は車通勤だと渋滞ハマって、
到着時間が読めないのですが、



チャリ通勤は渋滞知らず、田舎道なので、
学生チャリダー渋滞も関係ナシ!



土手道はこの時間は車進入禁止なのですが、
関係なく入ってくる車も多いのでパスじゃ。



誰もいないブルーシート土手道を走る、
相変わらず工事の動きは無いな。



バイパスは車で大渋滞、チャリは楽じゃ!
安心安全で事務所に到着!



いつもの軽トラが車検なので、代車に乗ってます、
30年式最新のキャリーバンです。



MTですがハンドル横なので、快適操作とは
程遠い、慣れるのに時間がかかるで~!



でも収納多いし、荷室は横幅が広くてええわ~!
旧車もええけど、やっぱり新車も素晴らしい!!

ではまた

朝から晩まで!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 
 
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こってりでも、あっさりしすぎてもダメ!

2018年11月05日 20時36分41秒 | 週末たき火族!
文化の日の休みはいろいろありました。



庭の片隅に置いてあった倒木を移動させると、
フカフカの木の中からクワガタが出てきた。

燃やそうと思っていたのに、生き物の住処に
なっていたとは、そっと元に戻しました。



またまた七輪で火をおこし、ホルモンの研究!



今回は鶏のさっぱり煮のように酢を使って
小腸を柔らかくしてみようということです。



煮込んだものと、漬けただけの2種類に
片栗粉をまぶして、



油を七輪で熱しまして、



程よい温度になったところで、小腸を揚げます。



色の濃い方が煮た物、薄い方が漬けただけの方

食べてみると、まずくはないけど、うまくもない!

煮た方は柔らかいけど、油が回りすぎて
クドイというか油っぽい。

漬けただけの方があっさりはしてますな、
イカ天みたいな感じ。

ホントにマズくはないけどな~、
パンチに欠けるというか・・・・。

うまい物を作るのはムズカシイナ~。



夕飯は七輪で焼肉!いつものホルモンと、



新鮮な心臓が入ったので、こちらがメインで。



あとは、ふるさと納税でゲットしたベーコンと
巨大ソーセージも投入じゃ~!



ソーセージはよくわからん肉と脂で期待外れ、
シャキシャキでジューシーな心臓はうまかった!



早めに食べて片付けて日本シリーズ第6戦観戦!
カープ本拠地では決まらないと気楽に見ていたら、



気付けは9回2アウト、あと1人で日本一じゃ!



そして、あっさり日本一決定!?
え、こんなにあっさり!?



工藤監督が15回も胴上げされても、
なんか実感がない!!

たぶん、それまで5試合が緊迫感ありすぎの
好ゲームが続きすぎたんかな~?

こんなにあっさり日本シリーズが終わることに
とっても寂しさを覚えたひっぱりオヤジでした!

なにはともあれ、ホークス日本一おめでとう!!
これで年末の忘年会でビールかけ決定じゃ!

ではまた

焼いても鍋でも!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 

blogram投票ボタン

にほんブログ村 子育てブログへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする