ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

このまま終わるとは思えん!

2019年10月23日 11時35分26秒 | 男は黙って1人チャリ通!
今日も朝からチャリでした。



次女は小5ですが、登校前に嫁さんに
ギュっとしてもらってから出発。

まだまだ甘えたな末っ子全開ですな!



チェーンの清掃・注油して出発!



天気はサイコーに良い!清々しい!!



バッタの様な顔のトラクターに遭遇、
農機具界のフェラーリやな!



吉備津神社松並木、足元の草が赤い!
桃色サンゴや炎の様じゃな。



吉備路自転車道もエエ天気、暑くも
寒くも無い、風も無い、不満も無いよ。



テント群が撤収された吉備津彦神社参道、
いつもの静けさが落ち着きますな。



きのうホークスが6点目を入れた直後に
巨人ファンの幼馴染からメールが来て、

「ホークス日本一おめでとう!」



いやいやまだ早すぎるじゃろ~!
巨人ファンがそんなんでどうするん?

ここからホークスが4連敗するとは
到底思えませんが、

何が起こるかわからないのが
日本シリーズの怖い所。

間違っても「ロッテより弱い」なんて
口が裂けても言えません!!

まあ今年のロッテと比べたら
確かに・・・・・。

とにかく今日は和田・菅野共に
持ち味出して、エエ試合が観たい!

ではまた

勝って胴上げだ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだスポーツの秋!!

2019年10月22日 11時51分45秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りはチャリでした。



今にも降りそうな天気だが、
降らないと決め込み出発!



なんか顔に水滴が当たっているが、
まあ気のせいだと思うよ!



ラグビーも終わりましたな~、
あとは日本シリーズのみです!



吉備津彦神社参道にテントや
丸テーブルが置いています。



22日にモモタロウマルシェという
イベントで盛り上がるらしいです。



ホークスが2連勝してホークスファンは
盛り上がってますが、



巨人よりの実況だったりで、セリーグが
勝った方が盛り上がるんかな?

さすがに東京ドームでは巨人に分がある
はずですが、HR勝負なら負けんで~!

まあ、とにかくあと2勝で3年連続日本一!
ガンガン打って勝ってもらいたい!

あの強い強い西武を倒しているので、
巨人なんて目じゃないはず!!

ではまた

日本シリーズ観ながら!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 

にほんブログ村 子育てブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジメジメ復活、再び毛穴全開!

2019年10月11日 10時58分27秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



昼過ぎからムシムシしてきたな~、
さあ、帰るぜ!



いつもの横断歩道でパトカーが停まって
スムーズに渡れた、良い時代ですな。



前日まで吹いていた、あの爽やかで
涼しい風はどこに行ったんかな?



天気はまずまずですが、台風の影響で
汗ばみますわ~!



吉備路自転車道もモアモアしていて、
9月並に汗が噴き出す。

夜のCSも熱かった!西武に2連勝!
もしかしたら、また今年も・・・・!


そして今朝・・・・。



今朝も暑くは無いけど涼しくないな。



近所の川の柵がバッコ~ンと外れてます、
農作業車が引っかかったんかな?



天気は曇りです、風はまだないよ。



吉備路自転車道、勇者らしき男性が
立ち止まってスマホイジリ中です。



川を覗くとヌートリアがのんきにプカプカ、
排水溝からもう1匹顔出してきた。



排水溝の登りたいのに、ケツが重いのか
ズルズル滑って登れず、オモロイな~。



吉備津彦神社参道、急に生臭いニオイ、
キュウリの匂いもする、カッパか?



土手道を走りながら、隙あらば土手下に
降りてやろうという衝動が抑えられない。



お、こっからなら降りれそうじゃ~!



傾斜はきついけどブレーキガッツリで
バランスとりながら降りれました。



草刈したてでフカフカの地面、
風がないのでムッチャ暑い!



なんかまた中洲の形が変わっとるな~。



土手下遊びを堪能してから土手を脱出!
真夏並みに汗かいたけど楽しかった~!

草が枯れたらまた降りて遊びに行こう!

ではまた

台風対策してから!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

階段が俺を呼んでいる!

2019年10月10日 12時13分38秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



いつもより早く出れた、CSあるので
早く帰れるに越した事はない!



いつもの橋を渡っていると、ふと、
階段を登りたい衝動に駆られる。



気付いたら、山道に来てました、
早く帰ろうと思っとったのに~!



サクラの赤い枯れ葉が溝に多く
落ちています、秋ですな~!



さすがに久々なので、すぐに息が切れる。



でも、羽虫がたかる時期ではないので
その分漕ぎに集中できますな。



階段を目指しさらに激坂へ、すれ違う人に
挨拶するけど息が切れていっぱいいっぱい!



点在するお地蔵さんに挨拶するのも忘れ、
最後にまとめてコンチワ、罰当たりじゃ。



夕日に照らされ頂上に到着、やっと着いた、
汗がきらりと光ってますな。



すぐさま階段を駆け下りる、
顔が死んでますな・・・・。



顔は死んでも足はもつれないよう動かす、
タッタッタとリズムよく。



登りたかった階段ですが、半分付近で
足が石のように重くなってきた。



なんとか無事170段登れたけど、
シンドイのなんのって!



さあ、あとは下るだけじゃ~!
草を掻き分け疾走、早い寒い!



アスファルトゾーン、先行車もいない
イッキにフルスピード!



木々のトンネルに入ると、夜並に暗い、
さらに冷える、寒い~、目が乾く~!



無事下界に到着、汗が冷えると風邪ひく、
よいこは長袖装備で下ったほうが賢明。



稲穂が垂れ下がった田んぼ道を走り
家路を急ぐ、備中米どころイイ風景だ!

無事家に到着、ドラクエ散歩に長女も参戦。



バレーボール上げながら散歩、部活が
楽しくて仕方ないようです。



ヤバい、試合開始時間じゃ!急いで戻ろう!

CS西武戦、和田は打たれましたが、
致命傷まではいかず粘ってくれて、

楽天戦からの流れで追いつき、逆転、
抑えて、逃げ切る得意のパターンで勝利!

これで1勝1敗の形になりました、
毎日ハラハラドキドキ楽しみましょう!


そして今朝・・・・。



長女も衣替えで冬服になってました、
朝はマフラー欲しい言うてました。



いまだに真夏のカッコな私には
シンジラレナ~イ!



台風は四国手前でカクっと曲がって、
関東方面に進むみたいです。



まだ屋根がブルーシートの家が多いのに
自然はなんてキビシイのだろう。



日本の風物詩ともいえる台風ですが
毎年被害が激しくなると、恐怖しかない。

これからの住居は耐水、耐風、耐振、
耐高温などなど考えて作らんといけんな。

ではまた

まずは1勝!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見上げてごらん、秋の空を!

2019年10月09日 11時53分17秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



さあ、帰りますか。



太陽が山に沈んでいく、これからの
季節は太陽と追いかけっこじゃ~。



正面の北から冷たい風が吹いて来る、
冬に向けて皮膚を鍛えなければ。



吉備津彦神社の参道がキレイに整地、
たしか週末は流鏑馬だったかな?

台風接近でもやるんかな?



爽やかに吉備路自転車道を漕ぐ。



夕日を浴びているのもあるけど
山が少し黄色に染まって見えるな。



田んぼの稲もさらに黄金色に輝く!

家に着き、リュックを降ろすと倒れて、
アクションカメラが地面に直撃!



ケースに入れてない裸のアクションカメラは
もろく、カパッてなったけど撮影は可能、

指で簡単に元通りにハマりました、
安物ですがまだまだ使えますな。



スマホを持って近所をドラクエ散歩、
ふと空を見ると、まあキレイ!



みるみるうちに色や形が変わる雲と空、
ドラクエのおかげで秋の空も満喫できた!


そして今朝・・・・。



朝はピリッと冷えましたな、布団の中が
気持ちよすぎて出てこれません!



台風が来る前に稲刈りを終えるためか
近所をコンバインがウロウロ大忙し!



エエ天気ですな~、川を覗くとコイが
元気無さそうに泳いでました。



狭い道で女性ランナーが待ってくれました、
岡山マラソンが近いので頑張ってくだされ!



吉備路自転車道、横の川をカワウが
バシャバシャ長い助走付けて浮上!



向こうの保育園から先生の声が聞こえる、
週末は運動会かな?台風大丈夫かな?



ススキが群生して銀の穂が波のように揺れる、
銀の竜の背に乗って~と思わず口ずさむ。



今のところエエ天気ですが、週末には
台風が大きく弧を描いてやって来る。

今のうちにできる事をしとかんとな。

ではまた

秋の空を見て!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする