ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

天気予報と戦う毎日!

2021年07月09日 10時33分56秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



天気予報を見れば、明日は雨なので、
ママチャリを軽トラに積んで帰れば
イイのだが・・・・、



晴れては無いけど明るくて降ってないので
チャリで帰る事にしました。



朝よりかなり水位が下がっていて安心、
土手下も見えてました。



止んでいますが、地面はユルユル。



半袖・短パン・長靴という異様ないでたちで
えっちらおっちらペダルを漕ぐ。



このままの天気が朝まで続けばいいのだが!


そして今朝・・・・。



子供達はカッパなしで出て行きましたが、
なんかポロポロしてきたわ~!



やばい結構降って来た!



のんのんさんでリュックにカバーを付ける。



まだ地面はビチョビチョではないが
かなり大粒の雨、早めに出れば良かった!



きのうからカエルが多い!
ピョンピョン飛び回る!



服も濡れてきたけど、カッパ着て
汗かくよりはマシですな。



かなりハイペースで漕ぎ続けてきたので
そろそろバテて来た、ふい~!



素直に車で帰れば良かったかな?なんて
思わないほど国道は大渋滞で動いてない。

あの混み具合なら事務所まで1時間弱かかる
チャリでノロノロ走っても25分で着く、

せっかちはチャリに乗れって事ですわ~!

ではまた 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり雨でした!

2021年07月08日 11時09分54秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りはチャリでした。



明日の天気が怪しいけど、さあ帰ろう”!



火曜の帰りは車で帰りましたが、水曜の朝は
雨が降らず、事務所に着いて降り出した。



帰りには止んでたし、2日続けて車で帰るのも
なんか嫌だったのでチャリで帰ろうと。



吉備津彦神社参道は柔らかくビチョビチョ。



吉備路自転車道も水たまりが多いな~。



吉備津駅からチャリで帰る人達、他人同士なら
前後にずらして走ってくれんかな?



雲は次第に濃くなり夜には降り出しました。


そして今朝・・・・。



予報通りの雨!やっぱりそうきたか!



それでも出る頃には止んでくれるパターンを
期待してましたが、まったく止まず。



ママチャリで行くことになりました。



うお~!カッパ暑いし、なんか臭い~!



近くの用水は結構ギリギリまで増水してます。



少し行った田んぼは川との境目が無い!



夜は山陰ほどではないけど結構強く
降っていました。



この川の感じを見ていると、
3年前の西日本豪雨を思い出してしまう。



自転車道近くの田んぼも川の水が越えて
田んぼにドンドン入ってました。



よく見ると田んぼの境界の畔も所々崩れて
奥の方まで水が流れてました。



水門橋付近ゴウゴウと音を立てる濁流。



吉備路自転車道、増水時は冠水する箇所
今のところはまだ大丈夫でした。



さらにゆるい吉備津彦神社参道は
ママチャリの細いタイヤだと埋まる。



火曜の朝、水が無かった川も・・・・



コンクリ部分が見えないほど増水してました。



いつもの土手道、土手下が見えてましたが、



土手下は水没して、川幅が広がった感じ、
まだ余裕はあるけど、ちょっとビビるわ~!

日曜まで雨マークが続いているので、
ザ~ザ~じゃなくシトシトぐらいで
降ってもらいたいと願っております。

ではまた

雨に負けず!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか漕げてましたが。

2021年07月06日 10時46分06秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りはチャリでした。



静かな月曜でした、さあ帰ろう!



曇ってますが少し明るい、ムシムシじゃ。



毎年のように発生する雨による災害、
狭い日本に安全地帯なんてあるのか?



吉備津彦神社参道、チャリの親子を見ると
昔の子供達を思い出すな~、
たまには、一緒に走りたいもんです。



結構な向かい風の吉備路自転車道、
フンフン風に負けない力強い走り。



温度はそんなに高くないので、
漕いでいる間は全然暑くないのよね~。


そして今朝・・・・。



中学女子2人が出る時はカッパが必要なほど
雨が降っていましたが、息子が出る頃には
ほぼ止んでカッパ無しでもOK!



ヒヤヒヤしたけど地面も濡れてないし
無事チャリで通勤出来そうじゃ!



夜も蒸し暑く、我が家もクーラーが無いと
寝れない人が続々出現してきました。



カワウが追い抜いて川に着水してました、
人に慣れて、全く怖がってない様子。



吉備津彦神社参道入り口だけ濡れている、
ちょっと前に降ったんかな?



気付いたらセミがミンミンうるさいな~、
余計にムシムシするぜ!



今日は川の水は少なめ、明日の雨に向けて
事前に水位を下げているのだろう。



クルクル回して土手道を走る、先週は
奇跡的にチャリで走れてましたが、
明日は朝から本格的な雨が降るらしい。

今日はさすがに車で帰らんといけんわ~。

ではまた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あら、こんなところで!

2021年07月02日 10時21分56秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



よし!さっさと帰ろう!



毎日降るのか降らんのかはっきりしない、
これぞ梅雨って感じの天気じゃな。



チャリやランナーやバイクで賑わう土手道、
土手道ブームが来てますな!



学童の列をゆっくり追い抜く、上級生が
下の子をちゃんと誘導していて頼もしい!



吉備路自転車道、おじさんが大きい声で
なにやら叫んでいました。



散歩中に犬が戻らず走り回ってました、
解放された犬の楽しそうな顔が忘れられん!



吉備津神社参道入り口の車屋さん、
展示車の間にテントがあるので覗くと、



なんと電動のミニジープと公道走行可能の
電動キックボードが展示してました!

ジープは売り物ではないのか値札ナシ、
キックボードは15万弱でした。

こんな近くに電動ジープが住んでいるとは、
ぜひ我が家のジープと共演させたいわ~!

ではまた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年の半分が終わりました

2021年07月01日 11時14分58秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



今日は1日長かったな~、さあ帰ろう!



今にも降りそうな天気、最近こんなん多い。



風が吹いてます、南風ですがヒヤっとしてます。



月末なので吉備津彦神社にお参り、
お~七夕ですな~。



いつも通りのお願いを書いて笹に付けました、
願いが叶いますようにと書けば良かったかな?



境内でトンボが数匹気持ちよさそうに舞う、
思わず「トンボのメガネは~」と歌ってしまうね!



吉備路自転車道も追い風でグイグイ進む、
気持ちええもんだ~!



のんのんさんにもお参り、曇りがちなので
キレイに晴れますように~。



小学生達がワイワイ遊んでいます、田んぼも
川も山もあって遊びに困らない場所じゃ!


そして今朝・・・・。



息子のチャリの変速機の調整、サドル交換と
朝から慌ただしいチャリジジイ!



今日から7月か~、さあ行こう!



早朝雨降ったりしましたが、ホークスが
久々に打って勝ったので気分がイイ!
やっぱり北九州では打ちますな!



週間天気予報は今後ずっと曇り雨ばかり。



朝は向かい風の吉備路自転車道、
ギヤを落とし回転で進む。



踏切の待ち時間は足を着かず、バランスの
トレーニング、体の中心の筋肉を使う。



雨は降っても夜や日中で通勤時間には
乾いて走れているのはありがたい、

気温もそんなに上がってないので
バテる事も無い、この調子で
梅雨明けまで走れたらええけどな~。

ではまた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする