ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

スーパーエース爆誕?!

2023年02月14日 12時01分10秒 | 子育て日記
日曜日は次女の部活の配車でした。



久々に観る次女の試合でしたが、
すっかり2年生エースになっていて
ビックリしました!!



レシーブは態勢崩れても
ちゃんとコート内に返し。



サーブも力強い低い弾道で打ててました。



なかでも驚いたのがアタック!
丁度、真後ろから観れたので、
千賀の直球の様な速く重く真っすぐ!



相手の間にズドンと落ちて気持ちええ!!
ホントに普通に観れるバレーができとる!
3試合で3連勝!パチパチパチ!

3試合目試合が決まった時、
次女が泣いてました、エースとしての
重圧とかあったんかな~?

昔から我が家で1番の負けず嫌いで、
スポーツには向いてると思ってましたが、

就実のスカウトさん!ここに逸材が
眠ってますよ~!と、叫びたくなるほど、
成長していた次女にアッパレじゃ~!!

ではまた

試合後は!うまいホルモン食べようぜ~~~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞いてないよ~~~!!

2023年02月11日 16時31分00秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



23時すぎの吉備路自転車道、
ま~寒いのなんのって!



雨がいつまで降ってたのか知らんし、
こんなに温度下がるって聞いてないで!



しかも疲労はピークでハラペコ、
早く帰りたいのに、地面ビチョで
早く漕げないじゃないのよ!!



冷えた湿気がまとわりつき、雨降って
ないのに薄っすら濡れてきた!
もうカラータイマー点灯じゃ~!!


そして今朝・・・・。


昨夜は熱い風呂で体を温め、モチを
3つも食べてしまい、起きてもまだ
お腹いっぱい、調子に乗りすぎたわ~。



今日は天気も良く15℃ぐらいまで
上がる予報、なのに朝寒いわ~!



少し早く出たので吉備路自転車道は
まだ日陰、湿気交じりの空気に
北風まで吹いてるし、冬やんか!



向こうの田んぼが蒸気でモヤッてます
早く乾いて暑くなってくれ~!



吉備津彦神社参道は夜からほとんど
乾いてない、グチョグチョなんよ。



土手まで来てようやく乾いてきた、
これでガシガシ漕げるってもんだ!



太陽パワーが上がって来たし、
体も温もってきたで~!
うお~~~~きもちエエ~~~~!

昨夜と今朝の寒さにビビっていたので
この陽気にテンションマックスの
ひっぱりオヤジでした!うお~~~!

ではまた

温もって!うまいホルモン食べようぜ~~~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日も虫も出て来いや!!

2023年02月09日 11時14分27秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



昼に急に雨降ってきて驚いた、
夕方は快晴、さあ帰ろう!



この橋で久々に夕焼けが見れました、
そういう季節になったってことです。



北風です、冷たいですが、
もう春なので気になりません。



吉備路自転車道でも夕焼けです、
夕日に向かってダッシュしました。



家の近くまで来ても、かろうじて
夕焼けが見えてます、まだまだ明るい、
リアのLEDライトも必要ないな~。


そして今朝・・・・。



晴れてきのうと同じぐらい冷えたが、
出る頃には、もうウシシです。



息子はずっと休み、長女も高校が入試で
休みなので、2人で買い物に行くそうです、
ええな~、ゆっくり買いもんして~わ~。



太陽ピカピカエエ天気!



ペダルも軽くフンフン漕ぎました、
早くも汗がにじむが、上着脱いでも
荷物が多く収納できんのよ。



今朝もしっかり漕いでハアハア息切れ
してると、羽虫が口に入りそうになる、
そりゃ暖かいから出て来ますわな!

もう少し温度が上がると、鼻水も止まり
鼻呼吸しやすくなるハズ、それまでは
虫食べんように気を付けなければ!

ではまた

虫より!うまいホルモン食べようぜ~~~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかり鍛える時期!

2023年02月08日 11時16分52秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



静かな1日でした、さあ、帰ろう!



いつもの橋、すでに風が強い、
どっから吹いとるか、よ~わからん。



西が8南が2の方角から吹いとる、
結構な横風でうるさい。



吉備路自転車道はもろに西風!
うお~!負けるか~!!



はあはあゼエゼエ、向かい風に負けず、
自転車道を走り切った、暑いで!


そして今朝・・・・。



晴れた分、早朝は冷えましたが、
日向は余裕で10℃超えますよ、
春ですからね!!



太陽が大爆発!ピカピカっす!
あったかいんだからあ~、
クマムシ元気かな~?



吉備津駅駐輪場は今日もキレイに整列!



吉備路自転車道、日陰が無くなった、
太陽の角度も上がってきた証拠じゃ、
気持ちよさもありガンガン漕ぐ。



土手道手前の橋の工事現場、
カーブのインに小石が転がる、
仕事終わりに片付けて欲しいですな。



ここまでガンガンで来たのでバテた、
息は上がり、足も動かね~!



南国では野球選手達も限界まで
追い込んで汗流しているのだろう、
負けないよう、しっかり鍛えるぜ!

しんどいけど汗にじむ春の陽気、
体も喜ぶ疲労感で御座います!

ではまた

春うらら!うまいホルモン食べようぜ~~~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちみち濡れる街角

2023年02月07日 11時30分33秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りはチャリでした。



あっと言う間の1日でした、さあ、帰ろう!



土手道、嫌な北風もなく、
実に走りやすい。



日曜日はとにかく天気が良く、
カラッと晴れて、掃除しまくった。



ポカポカの縁側で雑誌を読み、
歳の数だけ豆を食い日向ぼっこ!
シモヤケが大幅に改善したぜ!!



吉備路自転車道に入っても無風、
しっかり集中して漕げました!



やっぱり節分すぎると空気が違う!
勝手ながら春が来たと認定します!


そして今朝・・・・。



天気予報は怪しかったのですが、
朝から雨となりました。



出る頃には止んではいましたが、
地面はビチョビチョ。



もう、ゆっくり漕ぎますよ、
20キロも出しませんよ。



吉備路自転車道の田んぼは先週に
田起こししていたので、泥が落ちてて
雨で溶けて踏んだらヤバいのよ。



とにかくゆっくり走って泥ハネ抑制、
我慢して回転させること20分、
やっと体も暖まってきた。



今日もカモ・ガンの群れを観察して
気分良く漕いでいると、ポツポツ、
うわ~、降って来た~!



事務所近く、大粒で落ちてきた、
本日は泥ハネはほぼ無かったが、
上からの雨で若干濡れちまったぜ。

急げば、下から濡れる事間違いなく、
徐行すれば、上から濡れるんだね、
つまるところ、雨の日は濡れるんだね。

そういう事なんだね。

ではまた

乾いたら!うまいホルモン食べようぜ~~~!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする