マクロスプラモつくろう!第2弾のVF-22Sが完成しましたのでUP!
製作期間は組み立てから塗装まで4日で仕上げました
今までの最短記録かも知れませんね!
暇なのか(笑)ちょっと頭がボーっとしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e7/50ccd84fa6d7fcff7c3750ff83022583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c6/07e97ba26904ce7dde21cdf1dfdea90a.jpg)
最初はYF-21を作ろうかと思ってましたがVF-22Sのデカールちょっとやばかったもので先にVF-22を制作しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0e/2a5e35a1a38e76a9c6836ef2322fadb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/14/989253b0d60ba1d9d0c6635cce0ceb8d.jpg)
カラーリングはヴァリアブルファイター・マスターファイルVF-22シュトゥルムフォーゲルⅡに載ってましたCVR-664リュージョーを再現してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/29/95ca3144d9b64fee2eeb03c89df1bc9c.jpg)
触ったところは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b2/efa3ffeff3791c0efc33e7313f5266ab.jpg)
キットのインテイク内部の造形がハッキリしてなかったので市販のディテールアップパーツを使用してディテール追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ac/bfd8d2f11f422bd1ad07a94ea160e456.jpg)
と反応弾を搭載したかったのでVF-1バルキリーウェポンセットを使用してます。他はキットのままです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fc/5204cfb422f258dcc1ebe9b795db030f.jpg)
このVF-22のキャノピーのマスキングはちょっと面倒でした^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4a/920e3201c4d4ce1efe4e57e7be651c52.jpg)
では塗装のご説明
このVF-22も前回のYF-19と同じくサフは吹かずにフィニッシャーズのファンデーションホワイトを塗ってます
ブルーはガイアの鉄道模型用カラー 青15号
下面のホワイトはタミヤラッカー LP-35 インシグニアホワイト
反応弾及び脚収納部分、インテイク内部はファンデーションホワイト
機首部分等の薄いグレー タミヤラッカー LP-12呉海軍工廠グレイ
反応弾の弾頭部分は タミヤラッカー LP-8 ピュアイエロー
エンジンノズル等 Mr.スーパーメタリック スーパーアイアンと焼鉄色のツートン塗装
キャノピー等のブラック タミヤラッカー LP-3 フラットブラック
タイヤ部分はクレオス タイヤブラック
基本塗装は以上です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/57/a70f688b740da22214e4dde0de62d25f.jpg)
基本塗装終了後デカール貼り付けし一日置いてクリアー吹き付けでデカール保護
スミ入れはパネルライナーAK2072グレイ&カモフラージュを使用
スミ入れ後Mr.スーパースムースクリアーつや消しを吹き付け、乾燥後クリアーパーツ等を塗装して完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/a767798aa13d31c3000acb10d0a67d52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0f/60fb134c59b52fc7dd2bfdd123f4fba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6d/98a94ec14fafe790ba8a4b5a23d7d727.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0c/2ad250c2d040ebe6a7a30167ad67b7c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/10/4fa387699eb452b6cae7765af4fbb0c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cf/2337d1068c73cbdac2dfb9dfc755f7d9.jpg)
ヴァリアブルファイター・マスターファイルに載ってるマーキングデカール発売して欲しい今日この頃
本を購入した時から何故部隊マーキングデカール付けてくれないのかと思ってます
マクロスプラモ作ろう!第3弾は・・・・・
マクロスプラモより組んで放置しているガンプラ塗れ!って言われそうですね(汗
ホント、早く作らないとデカールがヤバイんですよね。エンジェルバーズのデカールはバキバキに割れちゃってるもんで
あ~
ではでは(^o^)丿
製作期間は組み立てから塗装まで4日で仕上げました
今までの最短記録かも知れませんね!
暇なのか(笑)ちょっと頭がボーっとしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e7/50ccd84fa6d7fcff7c3750ff83022583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c6/07e97ba26904ce7dde21cdf1dfdea90a.jpg)
最初はYF-21を作ろうかと思ってましたがVF-22Sのデカールちょっとやばかったもので先にVF-22を制作しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0e/2a5e35a1a38e76a9c6836ef2322fadb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/14/989253b0d60ba1d9d0c6635cce0ceb8d.jpg)
カラーリングはヴァリアブルファイター・マスターファイルVF-22シュトゥルムフォーゲルⅡに載ってましたCVR-664リュージョーを再現してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/29/95ca3144d9b64fee2eeb03c89df1bc9c.jpg)
触ったところは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b2/efa3ffeff3791c0efc33e7313f5266ab.jpg)
キットのインテイク内部の造形がハッキリしてなかったので市販のディテールアップパーツを使用してディテール追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ac/bfd8d2f11f422bd1ad07a94ea160e456.jpg)
と反応弾を搭載したかったのでVF-1バルキリーウェポンセットを使用してます。他はキットのままです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fc/5204cfb422f258dcc1ebe9b795db030f.jpg)
このVF-22のキャノピーのマスキングはちょっと面倒でした^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4a/920e3201c4d4ce1efe4e57e7be651c52.jpg)
では塗装のご説明
このVF-22も前回のYF-19と同じくサフは吹かずにフィニッシャーズのファンデーションホワイトを塗ってます
ブルーはガイアの鉄道模型用カラー 青15号
下面のホワイトはタミヤラッカー LP-35 インシグニアホワイト
反応弾及び脚収納部分、インテイク内部はファンデーションホワイト
機首部分等の薄いグレー タミヤラッカー LP-12呉海軍工廠グレイ
反応弾の弾頭部分は タミヤラッカー LP-8 ピュアイエロー
エンジンノズル等 Mr.スーパーメタリック スーパーアイアンと焼鉄色のツートン塗装
キャノピー等のブラック タミヤラッカー LP-3 フラットブラック
タイヤ部分はクレオス タイヤブラック
基本塗装は以上です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/57/a70f688b740da22214e4dde0de62d25f.jpg)
基本塗装終了後デカール貼り付けし一日置いてクリアー吹き付けでデカール保護
スミ入れはパネルライナーAK2072グレイ&カモフラージュを使用
スミ入れ後Mr.スーパースムースクリアーつや消しを吹き付け、乾燥後クリアーパーツ等を塗装して完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/a767798aa13d31c3000acb10d0a67d52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0f/60fb134c59b52fc7dd2bfdd123f4fba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6d/98a94ec14fafe790ba8a4b5a23d7d727.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0c/2ad250c2d040ebe6a7a30167ad67b7c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/10/4fa387699eb452b6cae7765af4fbb0c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cf/2337d1068c73cbdac2dfb9dfc755f7d9.jpg)
ヴァリアブルファイター・マスターファイルに載ってるマーキングデカール発売して欲しい今日この頃
本を購入した時から何故部隊マーキングデカール付けてくれないのかと思ってます
マクロスプラモ作ろう!第3弾は・・・・・
マクロスプラモより組んで放置しているガンプラ塗れ!って言われそうですね(汗
ホント、早く作らないとデカールがヤバイんですよね。エンジェルバーズのデカールはバキバキに割れちゃってるもんで
あ~
ではでは(^o^)丿