毎日暑いですね~💦
最近時間があると積みプラを組んでますよ
何を組んだのかと申しますと プレミアムバンダイのバイアランカスタム2号機であります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8f/c9cdbc09c6d916756033b15eb08c8c4e.jpg)
2号機の最終形態に組んでみたんですが改修前の方が好みなもので1号機仕様で組んでます
最終形態にも戻せるように取り合えず工作してますけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8b/19221ee8cdebacbad94eb04a1250cce0.jpg)
この2号機はこれからちょいと触っていこうかと
キットが発売されて組んでちょいと改修した1号機がこれです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d7/37dd4023272b9add8b42827fa0f0a3f3.jpg)
触ったところは
首の延長、頭部マスクの削り込み、素組だとイナバウアー状態になるので腰部分にプラ板貼ってのけ反り対策をしてます
それと背面バックパックの左右のスラスターユニットがショルダーアーマーと干渉するのでバックパックをプラ板貼って幅まし
後は肉抜き穴が結構あるのでパテやプラ板で塞いでます
腕や肩の後ハメ加工もやってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/483fc880d3ba425dcaa1c8ec7a5bdea6.jpg)
色の調色も済んで後は塗るだけって所で何年放置してるのやら・・
後は塗装ってモノが何十体とありますよ💦