![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ac/0c5181f0b0694f07e47e2176a0becd2c.jpg)
付いて無いなら作るシリーズ
今年二作目は
ガランシェール隊ギラ・ズール(サボア機)が装備していました汎用コンテナをプラ材で工作してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f8/5aab983f12056678b27809fd7cbba214.jpg)
まずはプラ板を切り出し箱組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d9/d7ff087503bf36e9c2530bfef628a389.jpg)
格子状の凸モールドがあるところに鉛筆で書き込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ef/0cbca7fca09bb687ba758bc3562df32d.jpg)
格子柄を再現するのに0.3㎜プラ板を細きり
この細さが手切りの限界です・・・💦
プラクトラクト、エバーグリーン製の細切プラ材を買えば楽なんですが値段が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/9a2e0dff61affdc04620546bd44616f9.jpg)
後はひたすら細切りプラ板を貼りつけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9f/3e45f3aa2fff14051e01935866e108dd.jpg)
何かヨレヨレになってしまいました💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/32/161d536c1c9af327ac8a977963466798.jpg)
グリップを工作し取付けて完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/17/0002333cc50486357fd4183d8c0eb905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/13/b4f544edd24cdc9774a4fe7c0d475fc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/0680378800da6c331e4d66821d29acf0.jpg)
このコンテナ工作以外に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/70/e6ad7f79ab355579e23bd511b2846d30.jpg)
パチ組してましたHGUCシナンジュを引っ張り出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/39/3a635e152c091217f2fdb84805b310cc.jpg)
組んだ時から気になってましたフロントアーマー裏をプラ板で工作
これで気が済みました(笑)
次は何作ろうか・・・・
ではでは^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます