本日はちょっとモールドを追加してみました
ピンバイスで穴を開口後、リュータービットで面取りし丸プラ棒を切り出し接着
それと脚のスラスターをプラパイプで工作
以前はwave U・バーニアフラット【1】を良く使用していましたがHIQ 面取りカップビットを購入して以来、小さい径の物はプラストラクト及びエバグリのプラパイプで自作するようになりました
一本あれば結構な数が作れますよね^^
F型はランドセルをもうちょい触る予定~
S、F型共に凹モールドを彫るかもです
FS型はまだ表面処理をしてませんので先にこれ2体仕上げようかと思ってます
追記
ザクとは関係無いんですがちょっと浮かんだ案が
MSV-Rで発表されてるかも知れませんが
ブースター装備のGM強行偵察型ってのもアリかな~と
ザク終了後に作ってみようかなぁ・・・・・・まだ分かりませんけどね^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます