今日、家の猫ムクの耳が少しおかしいので、思い切って動物病院に連れて行きました。
耳あかを取って検査したら、ダニがいました。モニターで写しだされた画像を見て、ミミヒゼンダニといわれました。ショックでした。
家に帰って猫がいたようなところに、ダニアースをスプレーしました。
ネットで見たら、ネコのダニと家のダニは違うようでした。
7年飼っていますが、初めて動物病院に行きました。
少しの間、猫を病院に連れて行かないといけないようです。
でも連れて行く時、嫌がるので、一苦労ありそうです。
![動物病院の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0a/ee5998c7cc3c9bfbfa780ed561923dc2.jpg)
耳あかを取って検査したら、ダニがいました。モニターで写しだされた画像を見て、ミミヒゼンダニといわれました。ショックでした。
家に帰って猫がいたようなところに、ダニアースをスプレーしました。
ネットで見たら、ネコのダニと家のダニは違うようでした。
7年飼っていますが、初めて動物病院に行きました。
少しの間、猫を病院に連れて行かないといけないようです。
でも連れて行く時、嫌がるので、一苦労ありそうです。
![動物病院の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0a/ee5998c7cc3c9bfbfa780ed561923dc2.jpg)