今、庭の花は、春から夏の草花に変化しています。
一番目立つのはやはりベゴニアかな。これ長く楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6f/973cb089451338d337e64d980b743f05.jpg)
ビタミンカラーのマリーゴールドとミリオンベルだったか?寄せ植え。
これ、今日植えたばっかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fb/1b55329daee591292c5955910e049906.jpg)
そして、年中どこかで、咲いていそうな、ゼラニューム。挿し木で植えてから、ずいぶん何年も我が家で生きてます。ちょっと葉っぱが臭い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/13/ef15e88d4d2720a61ceaee842844c468.jpg)
時期が来ると毎年咲く、花木。サツキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/95b134c6f736203bdb423fff0ae076a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/1a0a1e42dcda1af483c3bf6031fa5b5d.jpg)
そしてプランターに植えた、千日紅、今までは夏にはペチュニアを植えていたけど、今年はこれ、夏の暑さには強そうな花です。
赤、白、ピンク3色、矮性の品種で、あまり伸びないので、プランター向きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/68/4416798342a7fb70fd0c0fb70ddcbb0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/ff00e5ed47a283f58a12c547b1f32fbc.jpg)
これも長く楽しめそうです。
一番目立つのはやはりベゴニアかな。これ長く楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6f/973cb089451338d337e64d980b743f05.jpg)
ビタミンカラーのマリーゴールドとミリオンベルだったか?寄せ植え。
これ、今日植えたばっかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fb/1b55329daee591292c5955910e049906.jpg)
そして、年中どこかで、咲いていそうな、ゼラニューム。挿し木で植えてから、ずいぶん何年も我が家で生きてます。ちょっと葉っぱが臭い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/13/ef15e88d4d2720a61ceaee842844c468.jpg)
時期が来ると毎年咲く、花木。サツキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/95b134c6f736203bdb423fff0ae076a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/1a0a1e42dcda1af483c3bf6031fa5b5d.jpg)
そしてプランターに植えた、千日紅、今までは夏にはペチュニアを植えていたけど、今年はこれ、夏の暑さには強そうな花です。
赤、白、ピンク3色、矮性の品種で、あまり伸びないので、プランター向きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/68/4416798342a7fb70fd0c0fb70ddcbb0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/ff00e5ed47a283f58a12c547b1f32fbc.jpg)
これも長く楽しめそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます