
真田丸位置説明ジオラマテレビに初登場
2016・5月28日幸村ロード「やま元」へ、「真田丸ジオラマ」の引き上げに?前日にその旨の電話を入れると「テレビ局数社が写真を撮って行きましたよ」の情報・・・「この場所にジオラマが...

簡単木彫り大坂の陣
ジオラマ人形を造ります、廃材利用です。・まず絶対にすること・・・割れ探し・ふしの確認・道具説明・・・のこ・のみ・油性ペンだけでこの程度まで仕上げます、構造的には8割出来上がり(時間...

徳川軍もジオラマ参加
大坂冬の陣の黒門、空堀、現三光神社、小学校を猫間川(東)から見た、最前線ジオラマが出来ました、以前の真田丸より小さく、130㎝にまとめました、それに合わせての木彫り軍団も、私の技量...

カルガモの行列
今年のお盆休みは、外出は全部却下”クーラーの下、ジオラマ人形造りで、終わりました、膝討ちの真田鉄砲隊員、気温係?の忍び等、これは熱中症対策、この時の...

三光神社真田まつり
10月15日玉造に・・・11月6日(日)に行われる、玉造三光神社「真田まつり」に、飛び入り参加のお願いに、行きました。返事はOK...

真田丸 巨大ジオラマ
幸村工事・・・寺社などの構造物、急勾配、山、川の形状を最大限利用し、わずか1か月で、仕上げた出丸です。ここは太子町「和みの広場」です、明日11月6日の「三光神社真田まつり」のリハー...

真田丸はひと月工事
2016三光神社真田まつりライブ朝7時から真田丸ジオラマ配置最初に案内板、羊毛フェルトの「ゆきむら君」まだ人の居ない間にと、南総構え空堀と黒門から順番に・・・奥の方ではイベントの準...

ジオラマ展髙取
2016・11月23日・高取城まつり今年は参加しました、1昨年比5割増し以上の観光客で、イベントの内容も充実しており、楽しめました。大坂城南総構え空堀を、「ぶらタモリ」・・・11月...

真田丸を解体し道明寺へ
11月23日 髙取城まつりでの真田丸巨大ジオラマ展示を最後に、私の大坂冬の陣も終わりました、そのほとんどを廃棄し使えるところは「道明寺石川合戦」の地形 勾配に転用し現在制作中です。...

奈良高取土佐街道「町屋の人形展」
「日本一」との評価が多い「町屋の雛めぐり」の準備・・進んでいるようです。そして私は、雛めぐり後、5月1日から31日までの、「木彫り人形ジオラマ展」に向け、見やすいステージ作りに精を...
- 童話(93)
- アート(136)
- 立体絵画(104)
- ジオラマ作家(52)
- 情景作家(17)
- 情景作家(28)
- 仕草彫り(25)
- 鬼(1)
- 鎮魂(0)
- 思い出ジオラマ(6)
- 恩返し(3)
- 工芸(3)
- イジメ対策(0)
- 追憶(7)
- 悲喜劇?(1)
- 旅記(1)
- 道ばたミュージアム(2)
- 忍者(2)
- 歴史もの(3)
- 立体情景絵画(2)
- ジオラマ作家(1)
- 恩返しライブ(1)
- 歴史もの(15)
- 季節もの(19)
- 健康(2)
- 実録(0)
- 発泡スチロール彫刻(6)
- 町おこしの応援をするジオラマ(12)
- ジオラマ間壁正人(7)
- 町あるき、ジオラマ(3)
- アート・文化(193)
- 木彫り人形作家(17)
- 町おこしジオラマ(5)
- インポート(3)
- 廃材ジオラマ(5)
- 情景作家(4)