趣味いろいろ

手作り作品の紹介や旅の思い出

金沢~能登 (2)

2015-05-29 | 旅行

                          二日目はレンタカーで能登に向かい2時間ちょっとで着きました

                                  高速道路の料金は無料になっています

             

                                        見附島

                           軍艦を思わせる高さ28mの岩島別名は軍艦島と呼ばれている

             

                                    縁結びの神様が祀られている

          

                             禄剛埼灯台「明治16年にイギリス人技師が設計」

                           海から昇る朝陽と水平線に沈む夕日を見ることが出来る

              

                                     日本では能登だけで続く揚げ浜式製塩法

          

                                       朝ドラ(まれ)でも見られる風景です

              

                                         輪島・白米千枚田

                         大小さまざまな水田の幾何学模様、海と棚田のコントラストが美しい

          

          

                                          日本海に沈む夕日

          

                              翌日は輪島朝市をぶらぶらお土産を少し買いました

          

                                          大本山總持寺祖院

             明治31年に火災よって七堂伽藍の大部分を焼失したのを機に布教伝導の中心を神奈川県横浜鶴見に移した

 

          

                                     間垣の里(風よけ高さ3m・長さ500m)

                                      朝ドラ(まれ)の撮影現場(大沢町)

           

                                             男女滝

                               3日間お天気にも恵まれのんびりと楽しい旅でした

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする