スーパーで大根が安いときは100円で店頭に並んでいます。お友達に教えて頂いて、5mmの厚さの半月切りにして1枚づつ並べて2~3日家の中で干し、(味醂、醤油、酢、生姜)漬けて出来上がりパリパリとした歯ごたえで、とっても美味しいです。
生姜のきいたたまり漬けの様な味です。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
何時もの事ながらまーやさんは良い奥さんですね。
足元にも及びません。
漬け込む時間は何日間ほどなのでしょうか
ご飯がすすみますね
お菓子から漬物まで何でも出来てうらやましいです
簡単でとっても美味しいですよ
大根半分位に味醂、醤油100cc酢50cc
漬け汁は沸騰させて冷まします。
生姜は千切りにして一緒に漬け込みます。
1~2日で食べられます。
ケーキさん
千切りより少し厚めの方が歯ごたえがあって
美味しいと思います。
見た目は辛そうですが味醂が入っているので
甘いです。1~2日で食べられます。
私は切干大根を買って来て
この間、初めてハリハリズ漬け見たい
物してみました。
これに、昆布も切って入れてみました。
又、作るつもりで切干大根買ってしまいました。
美味しいですね。
買っておくと重宝しますよね。
ヤグさんお料理上手だから、簡単で美味しい
のがあったら教えてね
私もいつの日か挑戦したいです(いつになるやら
焼酎のつまみにはなりませんか
なるようだったら、頑張って作ってみようかな
焼酎のおつまみに
大根を干すだけですから簡単に出来ますよ
早速作ってみてください