やっと夏らしい天気になった今日の対戦相手は、
昨年最終戦で胴上げを見せつけてくれた
ガンバ大阪。
遠くからリトルダックさんが応援に駆けつけてきてくれた。
勝利に女神となってくれるかどうか・・・
前節同様2万人を超す観客でスタンドはごった返していた。
午後7時少し過ぎにキック・オフ。
でも「席がない!」
結局、もうすぐアウエー・ガンバ大阪の席っていうところまで行って、
とりあえず通路に陣取った。
まず、ビールで乾杯、腹ごしらえして・・・
腹ごしらえしているうちに、ガンバ大阪が先制(0-1)。
前半はガンバが押し気味で終了。
そうだ、そういえば今日の主審はドイツ・ワールドカップの3位決定戦で笛を吹いた、上川徹さんだ。
ワールドカップを感じられるようでチョッピリ興奮。
後半に入って早々、ペナルティ・エリア付近、ゴール正面からのFK。
中村憲剛が直接狙ったが、クロスバーに当たったが、
詰めていた箕輪が落ち着いて決めた(1-1)。
その5分後、ジュニーニョがPKを決めて逆転(2-1)。
もう、等々力は興奮のるつぼ!!!
(らんす、れもん、リトルダック3人とも大ハシャギ~)
流石、ガンバ同点(2-2)に追いついてきた。
しかし、我がフロンターレはホームでの連敗はできないという執念か後半31分に新加入のマギヌンがJ初得点をあげ(3-2)、
これが決勝点となり、このまま逃げ切った!
リーグ戦で、ガンバ大阪から初勝利をあげることができました。
これで、再びガンバ大阪を抜いて首位に浮上した。
『修羅場3』を2勝1敗で終えた。
3連敗も覚悟していただけに、これはホントにうれしいです。
しかし、ここで油断をしてはならない。
次節(今週土曜日)はアウエーで大分トリニータ戦。
トリニータはここのところ好調のようなので、油断すると足元を掬われてしまうぞ!
油断大敵!川崎フロンターレ!
リトルダックさん「勝利の女神」になってくれたので、
節目の試合では是非ご招待しなくては・・・
わざわざ来てもらって、勝ってヨカッタ!
そして、楽しんでくれていたようでホントにヨカッタ!
(でも、視線は密かにガンバ大阪・宮本恒靖選手に注がれていたようです・・・)
昨年最終戦で胴上げを見せつけてくれた
ガンバ大阪。
遠くからリトルダックさんが応援に駆けつけてきてくれた。
勝利に女神となってくれるかどうか・・・
前節同様2万人を超す観客でスタンドはごった返していた。
午後7時少し過ぎにキック・オフ。
でも「席がない!」
結局、もうすぐアウエー・ガンバ大阪の席っていうところまで行って、
とりあえず通路に陣取った。
まず、ビールで乾杯、腹ごしらえして・・・
腹ごしらえしているうちに、ガンバ大阪が先制(0-1)。
前半はガンバが押し気味で終了。
そうだ、そういえば今日の主審はドイツ・ワールドカップの3位決定戦で笛を吹いた、上川徹さんだ。
ワールドカップを感じられるようでチョッピリ興奮。
後半に入って早々、ペナルティ・エリア付近、ゴール正面からのFK。
中村憲剛が直接狙ったが、クロスバーに当たったが、
詰めていた箕輪が落ち着いて決めた(1-1)。
その5分後、ジュニーニョがPKを決めて逆転(2-1)。
もう、等々力は興奮のるつぼ!!!
(らんす、れもん、リトルダック3人とも大ハシャギ~)
流石、ガンバ同点(2-2)に追いついてきた。
しかし、我がフロンターレはホームでの連敗はできないという執念か後半31分に新加入のマギヌンがJ初得点をあげ(3-2)、
これが決勝点となり、このまま逃げ切った!
リーグ戦で、ガンバ大阪から初勝利をあげることができました。
これで、再びガンバ大阪を抜いて首位に浮上した。
『修羅場3』を2勝1敗で終えた。
3連敗も覚悟していただけに、これはホントにうれしいです。
しかし、ここで油断をしてはならない。
次節(今週土曜日)はアウエーで大分トリニータ戦。
トリニータはここのところ好調のようなので、油断すると足元を掬われてしまうぞ!
油断大敵!川崎フロンターレ!
リトルダックさん「勝利の女神」になってくれたので、
節目の試合では是非ご招待しなくては・・・
わざわざ来てもらって、勝ってヨカッタ!
そして、楽しんでくれていたようでホントにヨカッタ!
(でも、視線は密かにガンバ大阪・宮本恒靖選手に注がれていたようです・・・)