マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

新しく咲き出した花いくつか

2013年06月19日 | 
     赤に続いて ピンクの花が開いた アスター



     初めて開いた赤い花 春に種蒔きした ダリア



     こちらもいろんな色の花開きだした 百日草いくつか













     赤のグラジオラス



     2年目の ペンタス 小さなピンクの花をたくさん付けている





     雨が降り出した 紫式部(コムラサキ)が咲き出した



     春蒔きのスターチスが開いた 秋に蒔いた花は残り少なく



     花が終って剪定した ナデシコ 又花が開きだした



     花が終ったと思っていた ゼラニュウム 赤とピンクが又開きだした



     

     

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も色々

2013年06月19日 | 
台風4号が近づいて来ている 午前中歯科医院へ 仮歯が取れて補修に

その後「台風対策」背の高い花の支柱立て 鉢の「皇帝ダリア」3本は明日補強 


 ちょっとビックリ 「トカゲ」が目の前にいた すごくなれなれしい 手に乗ったり

肩に乗ったりして しばらく遊ぶ 1.5m高さから草むらに飛び降りて消えた






 畑のナスの支柱の補強 頭の痛いことが1つ「21本の皇帝ダリア」

支柱用の「竹」は日曜日に30本採ってきてあり 何とかしないと


 今日の食べ物 

 昼食 畑の恵みいくつか シシトウとナスの味噌炒め・キュウリとトマト



 ご馳走様 完食




 晩酌のおかず1品 ハルサメ・キュウリ・ハム・薄焼き玉子加え

酢と砂糖に醤油も入れ、ごま油で味を整えハルサメサラダの完成

シーとルーも美味しいといっぱい食べる 学校でも良く出るとか

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする