まだ残暑がきついので 朝6時に畑に行く 「カブ」の種まきの畝を作る
その後 畑の花壇の様子を見て回る 最近定植した花木何れも元気な様子
ホウセンカ 家のほうは終了して「種取」 畑はまだ元気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/68/8b3f1757426442786dc7f26cebb1799b.jpg)
剪定した「秋茄子」花が開いていた 幾つか収穫できそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1f/6296acacd783efd05cc0e265c0eeca05.jpg)
カンナが頑張っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/7e64618386eaa8ade0ac69d75ada61cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d5/525fde245d157ad6786a2c18a2d81a18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/40/a2c95c06655f83dd05b1d097a9a2258a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/af/cdc65b8f1efc5c4460cd08aca6657f3c.jpg)
群生していた「コスモス」先の台風でほとんど倒れたが残った花が開いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bd/72d59189bc5e51b7edd537a73a1c1e9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/9f2e186b95df5538a9d487431a2802ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0a/42a3fc24dba706be334b76c594ff935b.jpg)
横倒しになった「唐ゴマ」まだ頑張って咲く 種を採ったので来年も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/14919a5c34c61a3c604625c9e9c1d2bc.jpg)
大風の強風にも負けなかった椋の木の「ピンクフラミンゴ」ピンクの花幾つか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ae/3a35b8a7a26201ec6117a17f020ab14c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/22/e188b2f4e4d3ee31abe499846b42f70a.jpg)
対岸の土手草刈が終って 待ち構えていた「ヒガンバナ」沢山開きだした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/07/2f75dd85dda3a1b150b1d228d9d219c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/74/0ee7e246905f5abe38ccae42dfd0f56f.jpg)
路地トマトの横で 白い花を見つけた
増やしたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
2色のチトニア まだ頑張っている 「昔の隣人細田さん」切花に進呈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e2/81f2692b2e50f9d51ea99bc10d6ef5e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/42/a0fa6aceec9099f1a9953eb3778eb99f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/da7c8741cfe60eb7b26e350d7c01320e.jpg)
今日の収穫 花壇の「トマト」数日ぶりに収穫 花も見える
空芯菜もまだまだ葉を繁らせ収穫出来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6f/fa1e8492c9971336616f765f98f0af94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9d/b723b1e0c0c6bcdcf0fcf73d4e19cc11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b3/cf2764be6c7570c06754c23a818e8839.jpg)
ミニトマト「アイコちゃん」カメムシも来なくて完熟 最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/255b08d56924e5212fc2adb0ec4f0126.jpg)
朝食の一品に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3e/69703c5023f4e52805988bab935a5243.jpg)
その後 畑の花壇の様子を見て回る 最近定植した花木何れも元気な様子
ホウセンカ 家のほうは終了して「種取」 畑はまだ元気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/68/8b3f1757426442786dc7f26cebb1799b.jpg)
剪定した「秋茄子」花が開いていた 幾つか収穫できそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1f/6296acacd783efd05cc0e265c0eeca05.jpg)
カンナが頑張っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/7e64618386eaa8ade0ac69d75ada61cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d5/525fde245d157ad6786a2c18a2d81a18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/40/a2c95c06655f83dd05b1d097a9a2258a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/af/cdc65b8f1efc5c4460cd08aca6657f3c.jpg)
群生していた「コスモス」先の台風でほとんど倒れたが残った花が開いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bd/72d59189bc5e51b7edd537a73a1c1e9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/9f2e186b95df5538a9d487431a2802ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0a/42a3fc24dba706be334b76c594ff935b.jpg)
横倒しになった「唐ゴマ」まだ頑張って咲く 種を採ったので来年も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/14919a5c34c61a3c604625c9e9c1d2bc.jpg)
大風の強風にも負けなかった椋の木の「ピンクフラミンゴ」ピンクの花幾つか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ae/3a35b8a7a26201ec6117a17f020ab14c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/22/e188b2f4e4d3ee31abe499846b42f70a.jpg)
対岸の土手草刈が終って 待ち構えていた「ヒガンバナ」沢山開きだした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/07/2f75dd85dda3a1b150b1d228d9d219c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/74/0ee7e246905f5abe38ccae42dfd0f56f.jpg)
路地トマトの横で 白い花を見つけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/5dbe2c895252fd50c47c45530d143311.jpg)
2色のチトニア まだ頑張っている 「昔の隣人細田さん」切花に進呈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e2/81f2692b2e50f9d51ea99bc10d6ef5e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/42/a0fa6aceec9099f1a9953eb3778eb99f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/da7c8741cfe60eb7b26e350d7c01320e.jpg)
今日の収穫 花壇の「トマト」数日ぶりに収穫 花も見える
空芯菜もまだまだ葉を繁らせ収穫出来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6f/fa1e8492c9971336616f765f98f0af94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9d/b723b1e0c0c6bcdcf0fcf73d4e19cc11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b3/cf2764be6c7570c06754c23a818e8839.jpg)
ミニトマト「アイコちゃん」カメムシも来なくて完熟 最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/255b08d56924e5212fc2adb0ec4f0126.jpg)
朝食の一品に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3e/69703c5023f4e52805988bab935a5243.jpg)