goo blog サービス終了のお知らせ 

マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

ゼラニュウム また新芽が開く

2020年11月10日 | 

  真っ赤な花が また3鉢で開きだした 一年中咲く花のひとつ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボニンニク 発芽して伸びだした

2020年11月10日 | 

  近くの畑 お母さんから頂いた「ジャンボニンニク6株」全て発芽確認

  普通のニンニクと比べて 4倍遅い発芽 どんな球に成長するか楽しみだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕うん機で畝作り

2020年11月10日 | 

  近くの畑 隣のお母さんの耕うん機借りて 2時間かけ5畝を作る

  牡蠣殻石灰・牛糞堆肥・有機化成肥料の元肥入れ耕す 重労働だ

  温室の隣 今回は晩生の玉葱を定植する予定 苗は大きく成ってきている

   晩生の玉葱の苗150本余り 11月中に定植予定

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉レタス 巻きだした

2020年11月10日 | 

  近くの畑の玉レタス 10月12日定植(2株「グレートレーク・サリナス」)

  1ヶ月近くたって玉が巻きだした そろそろ追肥の時期に成って来た

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目キンセンカ定植

2020年11月10日 | 

  残っていた「キンセンカ」4株 7日に続いて60cmプランターに定植

   こちらは7日に定植した4株 開花はいつ頃に成るかな 12月に咲くかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラマメ・エンドウマメ各種いろいろ種蒔

2020年11月10日 | 種蒔き

  ソラマメ3種 河内一寸ソラマメ・一寸ソラマメ・お多福ソラマメ

  エンドウ豆4種 久留米豊・キヌサヤ(シャンパーニュ)・早生と晩生のスナップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする