9月1日種蒔きした「秋キュウリ」7株 出来立ての温室に定植 7日夕方
室内の温度を見るため畝の真ん中に温度計を置く 昨日の気温清水区は日本一高温
朝9時の温室の温度 35度 高すぎ 慌てて遮光ネットを張る
ネットを張っても苗は萎れた
次の日の朝6時 苗は回復していた
室内の温度19度
明日もまだ暑い予報一日日が差しそうだ 多分また萎れる
9月1日種蒔きした「秋キュウリ」7株 出来立ての温室に定植 7日夕方
室内の温度を見るため畝の真ん中に温度計を置く 昨日の気温清水区は日本一高温
朝9時の温室の温度 35度 高すぎ 慌てて遮光ネットを張る
ネットを張っても苗は萎れた
次の日の朝6時 苗は回復していた
室内の温度19度
明日もまだ暑い予報一日日が差しそうだ 多分また萎れる
昨日 台風24号で吹っ飛んだ「温室の屋根」雅人君の協力で屋根を張る
しまってあった側面も取り付けて完成 2時間近く掛かって温室が完成
今朝 準備してあった9月1日種蒔きした「キュウリ」の苗を7株定植する
20cmの穴を掘り 待ち肥えを入れる ポットが乾き気味だったので水を一杯掛ける
真ん中に温度計を置く
朝6時の温度計19度を指している
来年までの予備用の玉ねぎの苗作り 昨年残った中晩生と晩生の2種類
前回蒔いた極早世の横に並べて蒔く晩生も極早世と同じで2列で種終わる
中晩生のみ種が多く残りの数列蒔く 来年2月まで育てる予定
昨年は玉ねぎの苗が「とろけて」困った遠くの畑の仲間を助けた苗
9月23日に種まきした「極早世」の苗が2列とも 7~8cmに伸びてきている
17号の大きな鉢にばら蒔きした「コカブ」抜き菜で初収穫
大量の抜き菜 これで半分 株を大きくするのに 後2回間引く
味噌汁でおいしく頂く 甘くて最高
近くの畑に点蒔きで各5粒 聖護院だいこん3株 青首2種類5株と9株
株間に抜き菜用の種を17通り1cm間隔で種を蒔く
今回は株間30cmでなく25cmで各5粒種を蒔く 横一列で17株
猫対策で 遮光ネットを張る 足に絡むのでまだ歩かれて居ない
左側の青いネット ワケギの畝 昨日定植 ネットを掛けずに置く
4時過ぎ忘れ物を取りに行く 子猫が2匹温室から飛び出して逃げる
キジトラと黄トラ この二匹はよく目につく ワケギがやられた 4ヶ所
大根ネットの横 見事に畝を崩してある 大きくほじくって有る
こちらは苗が飛び出している ワケギにネットを掛ける前の画像
細かい網目の防獣ネット敷く
朝6時に近くの畑に 50cm幅の3m余りの畝を作る
白菜 黄ごころ85を6株 カリフラワー2株
近くの畑にも 今年生まれた野良猫3~4匹が徘徊している
若い猫はいたずらがひどい 種蒔した上を歩き回って足跡だらけ
ひどいときは穴を掘って「ウンチ」する 匂いがきついのですぐわかる
そんなわけで 種蒔したときは必ずネットを掛ける 不織布は上を歩く
猫対策を兼ねて「アブラナ科」なので青虫対策で防虫ネットを張る
玉ねぎの「晩生」台風一過で種蒔をする 間引き菜を食べたくて点蒔き
玉ねぎ用の5穴の黒マルチを張って置いた所140株分に種を蒔く
今年の種が足らなかったので20株分「昨年の種」を多めに蒔く
昨年の「極早生」の種はたくさん発芽してる
5日後が楽しみ
遠くの畑の一角 植えたばかりの白菜の苗9株 アブラナ科の野菜
防虫ネットを掛けて「青虫対策」 見事に「風呂桶が」真上から被さっている
9株の白菜が「ペシャンコ]あきらめて 苗が有った「ミニ白菜」を植え直す
一番大きな被害「温室の屋根」が吹っ飛んだ 近くの畑の2坪温室
屋根のビニールがあちこちで千切れている
隣の防虫ネット(キャベツ)は 飛ばされてない