マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

ジャガイモ定植

2020年02月08日 | 野菜

  遠くの畑 大根の後にジャガイモ「男爵」ヘソを取り半部に切る

  草木灰を付けて今回は切り口を上にして5㎝埋める12株定植する 

  終わりに黒マルチを掛ける 石灰・肥料等は一切なしで収穫まで 

  後は芽が出たら黒マルチに穴を開け芽を出す事のみ

  穴が芽で拡大したら土を掛けて塞ぐ事 大変楽なジャガイモ栽培 

     スコップで起こした畝を平らに 切った芋を並べる

  シャベルで5㎝の穴を掘る 5㎝の棒を立て深さを決める

  12個 畝の長さ3m 25㎝株間で定植

  終わりに黒マルチを掛ける もうひと手間「猫」ネットを張る

     隣の畑で猫が黒マルチを破り苗芋を掘り出した

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れてない蕾も出てる

2020年02月07日 | 野菜

  今冬一番の寒さ 新聞もマスコミも一斉に報じている

  エンドウ豆類は 防寒ネットを掛けたが皇帝ダリアは無理

  心配だったので 朝一番に遠くの畑に行く「初霜」降りて無い

  蕾もいくつか頑張っていた・・・・・温暖化今一番叫ばれている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月6日「近くの畑」で育っている野菜

2020年02月06日 | 野菜

  歩いて1分近くの畑「約15坪」今日育っている野菜いくつかな

      紫キャベツ 3株

      玉が巻き始めた

      ふつうのキャベツ 6株

      こちらも球が大きく成って来た

     白菜 大玉残り1株

      紫ハクサイ1株 

   リーフレタス5株  サラダ菜3株

      ブロッコリー脇芽2株

    ターサイ残り2株

     セルリー1株で終わり

     ニンニク 400株近く 生育中

      タマネギ晩生 遅く定植したので まだ小さい

     ビーツ まだたくさん16株残っている 今日も3株収獲

    大根 温室の中に6本 タクワン作りのため干す 残り15本

    温室の稼働は今月末ごろから

  

 

 

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露地で「トマトの苗」見つけた 温暖化

2020年02月06日 | 野菜

  ビックリー トマト苗発見 近くの畑の温室前の露地の一角で

  15cm余りの大きさ 2月に成っても霜が降りない温暖化のせい

  寒くない・・・だめだ―糖分が出来ない 成長が速すぎる 

  どうなるか暫く観察してみる 来週トマトの種蒔 20℃の温室で

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の朝食いろいろ

2020年02月06日 | たべもの

  夕食の豚となすの味噌炒め残り・ブロッコリー脇芽レンジチン

  三浦ダイコン最近ハマっている 煮物がおいしいので味噌汁で 

  ベーコン目玉焼き 球レタスのサラダにして レタス沢山成長中

  ご飯一杯 お茶請けでナマス ちょっと食べすぎ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理「エンダイブ」

2020年02月05日 | 野菜

  昨日収穫した「ェンダイブ」丸く縛っていたので苦み少ない

  ベーコンとエリンギを入れて オリーブオイルとニンニク塩

  適当に入れて炒める 美味しく出来て 晩酌の一品 完食

   遠くの畑の一角で 成長中 美味しそうな色に育っている

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「霜」対策

2020年02月05日 | 野菜

  今年に2月に入ってもまだ「霜」が降りない

    皇帝ダリアもまだ咲いてます

  予報では明日朝 今冬一番の寒さと報道している

  遠くの市民農園 畑の仲間も「エンドウ豆」防寒ネット

  皆に倣って今日ネットを張る 3種約30株 ちょっと心配

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理 コカブ収獲

2020年02月05日 | 野菜

  株間15㎝のマルチを張り トンネルを掛けて 大きくなったカブ

  今回3回目の収獲 

  今日の晩酌の一品で美味しく出来ました 漬物

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの植え付け 畝作り始める

2020年02月04日 | 野菜

  青首大根が終わった畝 今日スコップで30㎝掘り起こす

  大根と同じ30cm株間でジャガイモ10株定植する予定

  掘っていると「ジョウビタキ」が直ぐ近くに来て餌取りをする

  写真撮るのを忘れた 明日も畝作り 忘れなかったら写真挿入

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理 ニンジン多めの「紅白なます」

2020年02月04日 | 野菜

  ニンジン大好き 生で食べる晩酌の一品で  ナマスを作る

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストック開花

2020年02月03日 | 

  昨年10月4日 何種類か蒔いたストック「キスミー」開花

  ピンクの花が一輪きれいで目立っている 花丈30㎝くらい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋蒔きの花「パンジー・ビオラ」定植

2020年02月03日 | 

  昨年10月19日種まきした花で残っていた3株定植

  5号鉢にパンジー2株・ビオラ1株 秋蒔きの花苗これで全て終了

   同じに種蒔きしたビオラは先に定植したので花が咲いている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告書作成

2020年02月02日 | 仕事

  昨日ポストに入っていた「静岡税務署」からの郵便物が

  確定申告書用紙在中 今日は朝から一日掛けて作成する

  夕方に一式作成できた 明日銀行で確定所得税送金する

  申告書を送付する封筒が無いので税務署の封筒を再利用

  120円切手を貼って 免許証と送金書のコピーを入れ

  ポストに入れる これで2019年の確定申告が終わる

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の一品「ターサイ」晩酌の一品に変わった

2020年02月02日 | 野菜

  近くの畑の「チンゲンサイ」1株全部を使い

  薄切り豚肉と入れて 塩ニンニク炒めを作る

  豚肉と良く合う野菜の一つ 晩酌最高の一品

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンセンカ「蕾」が出て来た

2020年02月02日 | 

  大きな黄色の蕾が出て来た「キンセンカ」3株のうちの2株で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする