昨日はロッテリアのスーパーチーズデー
絶品タワーチーズバーガーを食べました。
以前、10段のタワーチーズバーガーも食べましたが、大きすぎて食べるのに分解しました。
5段だと、このまま掴んで食べられたので、ちょうど良いサイズでした。
味も、まいうー
昨日はロッテリアのスーパーチーズデー
絶品タワーチーズバーガーを食べました。
以前、10段のタワーチーズバーガーも食べましたが、大きすぎて食べるのに分解しました。
5段だと、このまま掴んで食べられたので、ちょうど良いサイズでした。
味も、まいうー
9/16は台風18号が上陸して大雨でしたが、私は館山CCに行ってきました。
朝5時に出発!!
途中、綺麗な朝焼けが。東は雲が切れているということ。
7時ごろ到着。
雨は降ってないけど、23m/sの南東の風。
ヤシの葉がコースに散乱。
レーダー画像を見ると8時台に大雨が降りそうです。
コースの掃除ができたらオープンするとの事でしたので、夕暮れハーフにしようと思い、周辺で時間つぶし。SUMMER NUDEのロケ地とか回りました。
館山は8時台に30分ほど降りましたが、後は雨無しでした。
昼食を食べた後にコースに戻りました。
朝から待っていたお客さんが13時にスループレーでスタートするとの事。
私も14時にスタートしました。
この時、風速26m/s。ティーからボールが落ちた。
しかし、風は止んできて、4番ホールでは18m/s、6番ホールでは6m/s。
後半は16時にターン。
冷静に考えたら、今の時期だと途中で日没じゃん。
東2番ホールからは富士山も見えました。
それだけ視程が良いという事。
東8番で17:46の日没~
幸い、曇ってなかったので日没後も球は見えました。
東9番ロングのサードショット。
残り110Yからパーオン。
でも、スリーパット(汗)
思い出に残るラウンドとなりました。
SUMMER NUDEもあさってで最終回です。
7月20日に海岸から青山を撮影したポイントを書きます。
Google Mapsだとこうなります。
ロケ地よりかなり南にある防波堤の上から望遠で撮影しました。
車で海岸に入っていくと、ボディの両側に草があたるくらいの細い道。
道が防波堤に到達するところに、車3台ぶんくらいの駐車スペースがありました。
なんとか切り替えして駐車。
ただ、車の位置だと、崖が邪魔で青山は見えませんでした。
そこで、少し南に行き防波堤が海側に出ている部分から撮影しました。
こんな感じに見えます。
そして港区はその右上の山の中腹にありました。
防波堤に立っているのは釣り人。
![]() |
|
キヤノン |
今日は友人と館山CCでゴルフ。
夜中に雷雨だったようで、路面が濡れています。
日中も雨が降る予報。
スタート時には傘をさすくらいの雨が降りました。
海からの湿った南風が山を駆け上り、雲になっています。
しかし、昼休みには晴れてしまいました。
11時台に4mm/hの予報は外れて、その後に出た12時台に8mm/hの予報もハズレ。
最近よく雨が降っているようで、フェアウェイにきのこが沢山発生。
ボールと区別しにくいです。
結局14時くらいの最終ホールも晴れ。
予報ほど雨に降られなくて良かったです。
クラブハウスで、フジサンケイクラシックの中継を見たら雨。
帰り道は、海ほたるあたりから雨で、首都高はどしゃぶりでした。
今回の写真はすべてこれで撮りました。↓
![]() |
|
キヤノン |
9/2放送のSUMMER NUDEででた駅は『みさきだい駅』と別の駅になっていましたね。
列車も電車ではなくてディーゼル。
あのカラーは『いすみ鉄道』かな。
青山のあるのもいすみ市だし。